配線作業もほぼ終わり
後はメーターステー作って
各部点検して
ガスラインなどやったらオイル入れて始動できそうかな?
実はこのバイク...
とっても…
エロティック❤(ӦvӦ。)
LEDの照射範囲とかオーナー様持ち込みパーツだったし明るいところでこんな感じの場所かな?って感じで組んでいたので暗いところで点灯させるまでまさかこの色加減とは思わんかった(≧∇≦)b
ダイヤモンドカットポリッシュモーターなので映えますね〜
完成までしばしお待ちくださいませm(_ _)m
こちらのパンヘッドも
引き続きいろいろと作業
本日メインはリア周り
シーシーバーやフェンダーなどはリユース品で車体雰囲気とマッチングさせながら組んでます。
もともと純正フレームにボルトオンで組んであったというフェンダーとシーシーバーなので50年代の純正フレームに手を加えることなく装着できますね
フレームに手を入れない代わりにパーツには結構手を加えることにはなりましたけど
オイルタンクのアンダーとフェンダーをマウントするプレートの位置出しが結構大変だったなぁ〜
計測器具はいらないしなかなか頭悩ませてくれました。
ステーのベースを切り出して、誤差を回避できるよう長穴加工
その後で板金でL型に曲げて整形
こんな感じに固定できました。
その後スターハブのメンテナンスしたりして
ドラムを再装着
テールも悩んでたのですが、いい感じにやれたキャッツアイがありましたのでそれを装着
ヤレ加減が最高です( ̄ー ̄)ニヤリ
ハンドルも持ち手が手前に来るようにコレまた良い感じにヤレたナロースカイハイに変更
ケーブル類全く届きませんので、長さを図ってオーダーしておきました。
あとヘッドライトも交換予定です。
こちらも完成までしばしお待ちください。
トップエンドガスケット交換のパンヘッドが予定数三台控えております...
メタルフォーメット使いたいところですが、リリースされてる部分とされていない部分がありますので、それらの次に個人的に信頼おいているJAMES製のとトップエンドガスケットキットを使います。
高いけど、ガスケットはやっぱり良いもの使うのが1番です(^o^)
と
本日月曜日の夜は基本英会話っていう流れなので
年末年始とちょっと忙しすぎて行けていなかった英会話レッスン
何年か週一回だけの牛歩レッスンですので上達してるのかしてないのか全くわかりませんけど、まぁ海外行ってもそんなに困ったりすることなくなったのできっと上達はしているのでしょう(笑)
継続は力なり
ということでこの先もスローペースですが続けていこうと思ってます( ̄ー ̄)