アポの日にち間違えておりました〜
今日入庫のXL1200sは予定してましたが
明日来ると思っていたN君が突然来訪

え?
明日じゃなかった?
明日U君来るって言ってたけど明日じゃないん?
って言ったら

普通にU君も登場
メール確認すると普通にオイラの勘違いという…(¯―¯٥)
急遽シートの取り付け

シート製作は定評のあるフルゲインのベースとウレタンに
仕上げはジミードープの表皮でバッチリ!
いつも感心するぐらいの仕上げの丁寧さですね〜
オーナーさんも現物見て大喜びでご満足いただけました〜

着座位置から着座のフィット感、長さ厚みなど綿密にオーナーさんと座って確認しながら製作してますので今までやってきた方々に聞くと、一度作ると他の吊るしのシートにはなかなか戻れない麻薬のようなものらしいです。
ただ一つ条件があり、フルゲインの来店都合に合わせて有給休暇を取っていただく形でないと実現不可能ですのでよろしくお願いしますm(_ _)m


このあとホントは浜松のHorseshoe−Bendさんへウインターランデニムを見に行く予定でしたが、ちょこっと発進時に事件(オーナーさんのメンツもあるので内容はふせさせていただきますw)が起きまして…
結局素直に家路に(≧∇≦)
隣県からの来訪ですが無事に到着したとの連絡いただき安心しました〜。

寒い中ありがとねー\(^o^)/
その後

パンヘッドの続き
リプロの2in1ヘッダーは純正でもしますけどそれに対しても結構排気漏れしたりするので
今回を機会に徹底的にやれる範囲で除去します。
あーでもないこーでもないを繰り返し、脱着確認繰り返して結局Sパイプ部分とYパイプ部分に関してはTIGで接合
一番悲惨な漏れ具合でしたしちょっと隙間的になんともなりそうじゃなかったんでね。
その後点滴くっつけて
各部チェックしながら
始動完了(≧∇≦)b
いきなり良い感じではないでしょうか?
ポイントプレートをもう少し加工して微調整聞くようにはしたいんでそれ終わったらタンクつけてテストランして完成ですね!
来週末予定ぐらいで出荷できそうです( ̄ー ̄)ニヤリ
明日も来店予約とクイック作業予約入ってるんで忙しくなりそう。

今日は早めに寝て英気を養わないと…(*^_^*)