
本日はhigh-tech日和っすね〜
天気もいいし
なんてね
本日は夕方過ぎからhigh-tech chopperの納車と

車検車両の引取などなどもあり帰ってきたのは23時を回っておりました(笑)
他にもゴソゴソしてましたが
ネタになる写真撮ってなかったので
パンヘッドエンジンのバルブ研磨

再研磨作業ですが特殊なツールを使って当たり面を45度に研磨し直しつつ面を整えると行った作業

エンジン全般に言えることですが
分解して組み立てるときなどはアタリなどの関係からもともとついていた場所に組み付けることが基本です。
ただ、バイドとバルブを新品に変える場合はそうではありませんが、基本的なことなので覚えておきましょう。

僕ら世代は当たり前でも当たり前と思っていることが当たり前じゃない世代もいっぱい排出されている昨今なのでね。
一応ネット検索でエンジン組んでるユーザーさんなどもいるみたいだし
夜は早めに店を締めて

終わり一宮方面へ納車〜

街は帰宅ラッシュの時間だけあって、自分の想定してる時間を大幅に超えちゃいましたが無事に車両を納めさせていただきました。

帰り際に一台引き取って
気がつけば23時…
なんか疲れちゃって支離滅裂な文章ですけど、いそがしい日をおくっている3月でございます(笑)