完璧に春全開の花満開(*^_^*)
今日は選挙だったので朝イチで娘と
買い物一号機のスーパーカブ90で役場まで出動
次女は昔っから後ろに乗るのが好きでよくハーレーの後ろに乗せ色々な所行きましたが、ミニバイクの後ろに乗るのは初めて
そのせいか景色とか空気感が気に入ったようで、とりあえず今通ってる車の免許合格次第二輪免許に挑む模様
ちょっとどんくさいから大丈夫かいな?
と思う半面楽しみでもあるね(≧▽≦)

組み立て中のパンヘッド
オーナーさんから非常に贅沢なメーターが持ち込まれました(*_*)
文字盤は47タイプにリペアしてありますがナックル純正のリペアメーターですね。
オリジナルベースのものになるので今はホントお高い品です。

肝心のマフラー少ししか進まんかったけど…

暖かくなったので
「ヒマ〜ズ」
の方々もご来店



ただやっぱり皆さん
ここのところの花粉にやっつけられてますね
顔がほんのり桜色(≧∇≦)b
その後もザワザワしてるこの人も御来店

オイラと似たような時代からハーレーシーンを見続け乗り続けている今となってか数少ない古参株
ついついハーベストタイムとか当時の愛知事情とかの話でいつも盛り上がっちゃいますね。
10代後半の頃に街で見かける先輩たちが駆るハーレーやアメ車がほんとかっこよかった。
当時は車校で大型免許も取れない時代でしたからまちなかでほとんどハーレーなんて見かけなかったですからね〜
そういうかっこいい先輩方に魅せられて今があるというか今のシーンのベースがあるというかね
自分達も後世にかっこよく見られるように努力しないとこのシーンは盛り上がっていかないかもね〜
みんな! 冷めてないでバイク乗っちゃおう!(^o^)