XLCR作業続き
ピストンクリアランス過大すぎとテーパー度もなかなかでしたのでボーリングしてオーバーサイズピストン投入です
ピストンの種類も届いたものともともとのもの確認して違和感ないかチェック
エンジンの重要部品だけに最近のアフターパーツの信頼度からどうしても疑心暗鬼になってしまいます(笑)
リングギャップなども規定値内にあるか確認
何故か上下指定がピストンリングのパッケージに書いてなかったのが不思議ですが、見慣れた形のものですので特に困ることもないです
シリンダーのヘッドボルトのネジ穴
アイアンは特に汚れやサビなどで目詰まりしてたりすることもあるのでちゃんとネジ山も確認して整えます
こうした一つ一つの細かい作業を怠ると正直ろくな目にあわないですし、仕事としてやっているので出来る限り確実に安心できる組み方していきたいですからね
ネジを外した状態のまま再度掃除もせず締めたりっていうのはできあがっちゃえば見えない部分ですが、母材などの痛みなども考慮すると格段に後に大きな差になると思ってます。
ピストンもピストンリングコンプレッサーを用いて、リングやシリンダースカートなどを傷めないように装着していきます。
結構基本的なことですが、その基本的な道具もおいてなかったり用いてなかったり…
そういういい加減作業が実際に行われてる話なども結構耳にしますのでお店選びは慎重にm(_ _)m
「いろいろなところに出したけど金ばっか掛かって結果直らないんだよね〜」
って車両が多く入庫する当店だからこそいろいろなエンジンの中身に遭遇しますね。
そういう車両持ち込んだお客さんとかから耳にするのが
「トルクレンチ使ってるのなんて見たことない」
「そんな道具見たことない」
とかが結構多いですね実際のところ(¯―¯٥)
部品をとにかく新品にしてあったり
いいものは使ってあるけど全く活かせてなかったり
とかエンジンの中身もいろいろ…
当店ではOHとか修理依頼に関しては
当たり付いて良い状態のパーツを無碍に新品交換したりはしないですが、新品に全部変えちゃってというオーダーがあればもちろんやりますけどパーツ精度や相性もあったりであまりおすすめはしませんm(_ _)m
とりあえずシリンダーまで搭載して本日は終了
フロントフォークのOH作業も終わってるので、エンジン組めたら一通り数十キロテストランして良ければ出荷方向で予定してます。
天気も梅雨入っちゃうと読めなくなっちゃうしバイク屋泣かせの時期到来です(~_~;)
週明けは第一月曜なので月一度の連休
なので近場に月曜と火曜で天気次第ですけどバイクでキャンプ予定
嫁の1941ナックルチョッパーの調子を見がてらガソリン入れに店からちょっと逃亡
真冬にセットアップしたままだったので調子は抜群に良いですが、ちょこっとだけリンカートが濃い感じ
走りながら微調整しましたが、あとは月曜日に調子見ながらって感じかな?
ハマり始めると悲惨なcarburetorではありますが、しっかり調子出ちゃうとホント付き合いやすいキャブレターだと思います。
ガスでベチャベチャになっちゃうと燃えちゃう可能性高まるのでそれだけは気をつけないといけませんけどね( ̄ー ̄)ニヤリ