この週末の予定車両すべて出荷完了
それと朝一番でクイックでクレーム修理
少し前にミッション修理したFXR

この車両ね
家に帰ってしばらくして気にしてみてみたらプライマリーの裏側に垂れた染みみたいなのがあるということでまさか漏れたんかな?ということで今回再入庫
納車時はこの状態

至って健康そうな乾ききった状態
確認すると
確かに
カバー裏は

滲みってますけど
なんかなんとなく違和感

5thシールを疑っていたのですが
漏れもない感じです...

滲みの感じからのあくまで推測ですが
温まって高温になったときにここのベアリングレースに組み付け時にもりっと塗ったグリスがインナープライマリーシールに掻き押される形でプーリー側に移動してそれらが熱でとろけて垂れたと言った具合な気がします...(ー_ー;)
なんと言ってもギアオイル臭くもなければ若干ですが固まってるんで...
フレームにも垂れてないしね(¯―¯٥)
ここまでばらしたので念の為

お客さんにも安心して乗って欲しいし
作業した自分も安心したいのでね
シールも交換して
インナープライマリーのシールも交換して
午後すぎには完成して出荷です
プライマリーの全バラはクイックではちょっと普段はキツイ作業ですがこの時期なので一旦預かると天候不良などで長期化しても迷惑かかるしね

近所の外人(カナディアン)さん
レ二もふらっと遊びによってくれました〜

きれいに乗ってますね〜
自宅ガレージなども本格的なものをセルフビルドしたりとやっぱりDIYは普通なんですね〜
その後
ショベルの引取とエボの車検等の入庫などなど


その後早めに店をしめて
修理車両の引取へ


近いと思って調子こいてたら
思ったより遠くて驚きました(^_^;)
皆さん
田舎のMackiesまで遠くから来て頂いてるんだなー
ってしみじみ思った一日でございましたm(_ _)m〜
今後とも皆様ご贔屓によろしくおねがいします。