今日は朝一番で
新車のクロスカブの組み付けと
カスタムパーツの組み込み

オーナーさんご自身でチョイスしたものを持ち込み、納車前に組み付けという流れでしたが...

ライトガードがキタコ製
フロントキャリアがタキガワ製
取り付け部分が共ジメになるので異なるメーカーだと…
ハイ‥‥
干渉して付かないっす...💦
自分の車両はそういうことも含めニアミスしそうな部分は同じメーカーのパーツでまとめてるので問題ないですが、異なるメーカー同士だと基本他のメーカーのパーツのことなんざ全く考えずに設計されてますので購入時には皆さん気をつけてね
少し加工して無事に装着

ウチは道具やノウハウがあるので少しの加工と書きましたが、手ヤスリや数枚のワッシャーなどでは太刀打ちできる内容ではないのであしからず😆

とりあえずパーツも組み付いて完成

キャリアも延長してボックスがつくようになってますがかなり後ろにボックスがつく感じなのであんまり積載するとフロントの荷重が抜けちゃうかもしれないのでハンドリングがおかしくならない程度に抑えてくださいね

その後
売約車両のファットボーイの登録用の住民票を持って新規オーナーさんがご来店
その後も
S様からご予約いただいていたFXSのバッテリー交換したりしながらしばし談笑

その後ミッション修理中のパンヘッド作業をしつつも
夜からは

名古屋にスポーツスターを納車

東名が帰宅ラッシュ渋滞
その後も
名二環が事故渋滞

一時間もかからない道のりですが
今日に限っては二時間かかっちゃいました。。
納車遅刻して申し訳なかったです🙏
ということでなんだかんだ店に戻ってきたのは22時過ぎでございました...
あーーーーーーーーー
まじ疲れた😅