今日は新規さんの修理相談から始まり
車両状態等打ち合わせも済んだので入庫出来る段取りでき次第再度連絡いたしますのでしばしお待ちくださいm(_ _)m
遠くからの御来店ありがとうございました。
その後は先日の人間ドック絡みの検査結果を聞きに診療所へ
いつもならこの込具合ですが
今日はコロナウイルスの関係なのか待合に二人しかいませんでした(笑)
田舎あるあるです
その後お電話でご予約いただいていたパンヘッドのオイル交換までの時間
FXRの作業の続き
オイルホース類を新品に交換
カシメタイプのホースバンドは良いのですが年数が経ってホースが硬化すると漏れてくるのでそうなったらホース交換のサインだと思ったほうがいい感じかな?
今回はボルト締めこみタイプのバンドを使用しました。
しかもBLKね♪
せっかくいろいろとパウダーコート出して黒にしているのでBLKバンドを選択してみました。
とにかく細かい部品もたくさん交換しているので拾い忘れないようにしないと請求漏れしそう…(^_^;)
一箇所一箇所見ながらメモして拾っていくように心がけないとダメですね( ̄ー ̄)
その後はパンヘッドのオイル交換といろいろとトークタイム
オーナーさん最近はヴィンテージにぞっこんのようで最初の頃よりもかなり始動など板についてきましたね
年式も年式なのでオイル交換のネジ山などもへたってきてますのでご自身で作業する場合はとにかく慎重に行ってくださいね〜
まぁ最悪の事態の場合は修理もできますけどそれなりに大変な箇所でもありますので…m(_ _)m
それにしても世間ではコロナウイルスが猛威をふるいまくっていますね
バイクで風を切って走れば免疫力も上がるはず!とかってなことを言い切らせてもらいますが根拠はゼロです
そんな効く在庫数台ありますので気になる方はお問い合わせください
WL750ボバーベース
や
プチモデファイ中のショベルチョッパー
や
アイアンスポーツリジッド
などもあります。
他にもショベルリジッドベース車もありますのでお気軽にお問い合わせください