作業集中日
色々と進みましたが写真少なめ…
なぜなら見積もり製作中ですが
拾い出してるだけで脳内がぐるぐると目が回りそう
エンジンとオイルタンク以外すべてばらばらに対して時間と使った部品と計算しながら…
まだ見積書半分どころか先が見えないぐらい項目だらけでPCやってたら頭痛くなっちゃった
(^_^;)
交換用にバラすとかならベアリングやブッシュなども着いたまま外せば良いのですがパウダーコートやサンドブラストとなると全てバラバラにしないといけないので圧入してあるパーツを抜き取って新品に交換して圧入したりとかすげぇ時間かかるし部品も多いんで…
ホイールのグリスの洗浄はオーナー自らやってましたが前後でほぼ午後から営業終わりまでずっとやってましたね
まぁそれぐらい時間ばっかかかるということです(笑)
『効く在庫車のショベルヘッド』
も
ロングフォークにブーツを装着して更に効き目アップ
流行病なんか吹き飛ばして走りたいオーナー募集中です(^o^)
ジョニー号も復活に向けて作業進行中
未だ眠っている車両結構ありますね〜
2020を気に車検取って復活っていうのもありだと思いますよ〜
とりあえずジョニー号復活したら日程合う人あつまって伊良湖ぐらいまでのんびりツーリング行きましょう!
明日は定休日なので
在庫車両の1946ELでウロウロしたいけど、車の洗車もしたいし
自分の自由な時間がもう少しほしいなぁ〜
と贅沢な悩みをぶちまけて見ました(笑)
まぁ、ここ数年は残業はしますけど定休日は割り切って休みにしてますので自分の時間がある方ではありますが…
昨今のブームで市場に増えてきている修正やスーパーレプリカではない純正アンカットフレームのコンデイションもバッチリ
スプリンガーもいい感じですね
動きもしっかりしてるし、跨っただけでかっちりとした感が伝わってきます。
かなり整備して調子もいいので在庫車両なのに自分の45ELよりも休みは最近こればっかり乗ってます…(笑)
まぁ、どうするかは明日の天気と起きた時間とモチベーションで行動しましょうかね〜