今日はなんだかんだで
忙しく慌ただしい一日でしたね
AGから連絡があり
完全防備でご来店
『来店の新しいスタイル』
(ネタなので普通のマスクでいいですよ(≧▽≦))
その後も
パイセンから前もって連絡いただいていたパーツを用意しておいたら速攻で引き取り来てくれました〜
D君もYENCを取りに来てくれたり
お客さん同士がかぶらないような流れでしたので賑やかとは言えませんがなんだかんだ慌ただしい日中でございました
その後は
そろそろ部品が届くであろうショベリジ
車検も取得済みなので組み上げて出荷できるように前もってできるところをすすめながら…
多分良いタイミングでインナーチューブ届くんじゃないかなー?
ステムベアリングも交換なのでフォーク外して
カップ外して
ベアリングレース取り外し
いつものごとく熱変形を利用してサクッと外しました。
結構めんどくさいというか頑固なやつはとんでもなく苦労するのがアンダーステムのシャフトベアリング
こちらは前もってラスペネ浸透させておいてから炙ってサクッと取り外し
拍子抜けするほどスルッと今回取れました
(*^_^*)
明日は一台入庫予定
結構細々とした問題箇所がありそうなショベリジなので手をかけてみないとちょっと何が行けないのか拾い出すのが困難な雰囲気
ハマらないことを祈ります…(*^_^*)
《お知らせ》
現在の営業ですが、新型コロナウイルス感染予防のため外来向け営業と密な空間を避けるため駅までの送迎を一時停止させていただきます。
ついに全国区で緊急事態宣言が発令されてます。
皆さんが個々に自分が保菌者かも?という行動を行えば必ず新型コロナに勝てると思います!
工場稼働は通常通り行っておりますが、人の集まる場所として今のまま提供しておくのは危険という判断の上での決断です。
御用の方は電話やメール、SNSのDMなどでご連絡下さい
入庫や引き取り等でのご来店希望の方は事前にお電話いただけると幸いです、その際は感染予防のためマスク着用をお願いいたします。
マスクやそれに準ずる予防なき場合店内への入店をお断りさせていただきますm(_ _)m
少し厳しい誓約となりますが、繁華街などの動きなどをメディアなどで見ていると少し厳し目にしないと効果がないという思いから遠い田舎での動きなので僅かながらの行動ですがご理解お願いいたします。
オイル交換やタイヤ交換等のクイック作業も通常通り作業はしておりますのでにお電話ください。
他のお客さんとバッティングしないよう調整させていただいた上で作業させていただきます
入庫や引取などに関しても事前にご連絡ください
簡単にまとめさせていただくと、制限などありますが稼働しております。すべての作業におきまして事前連絡いただいた上で密なる空間を避ける流れを作れるよう調整させて頂きます
ご理解ご協力お願いいたします。