とりあえず昨日の続きで色々とアレコレやりながらオーナさんがどこから購入したものかわからないですが、知っている限りアソコだよなぁ〜と取扱店に電話
今は数社が同じもの扱ってるみたいですね
しかも通常タイプとアジャスタブルタイプととか実は種類もあるという…
今まで何個か着けてきましたがいつの間にかアジャスタブルになっていたんですね
で
ご享受いただいたようにゴソゴソとトリップボタンでやってみようと思うと
これアジャスタブルじゃないっぽいですね…
しかも
なんか変なことしちゃったか俺?
電源入れたり切ったりしていただけなのにオンにしたら突然不思議な表示になるし‥
スピードセンサーとスピードメーターを交換してもよいという承諾をオーナーさんにいただいたのでとりあえずスピードメーター交換してみようと思います
電源入れてからスピードセンサー用供給電圧が8Vしか出力されてこないのでそれかなぁ?と疑ってますが…
スピードセンサーも抜き取ってみても汚れもないし配線のメーターまでの導通なども確認してるのでとりあえずそっちは良さそうな気もしますがなにせセンサーなので綺麗だから大丈夫ってわけじゃないですけどね
オーナーさんもご来店頂いたので少し走らしてみた感想と車両の他の不具合等もいろいろと説明して
写真上でざっとトレールの説明しただけですが、ハンドリングはなかなかスリル満点ですので改善の方向なども説明しておきました。
とりあえずラビリンスから部品が届くまで一歩身を引いてショベリジ
ガスケット交換メインの作業からできるところは修正修理などして進んでますがクランクケースなどにもオーバーホール時に直したいなぁという箇所は多々あるのが悩ましいところです
ただエンジンの調子はいいのでわざわざ下ろしてやるまでと考えるともったいないですから更に悩ましいですね(ー_ー;)
明日は作業集中日
塗装中とかの預かりとか工場内ひしめき合ってますので雨とか勘弁してほしいなぁ
まぁきっと晴れてくれるでしょうと祈りながら本日業務終了
数台出荷までのしばらくの間、車検以外の入庫は要問合せでお願いしますm(_ _)m
《お知らせ 6/29更新》
だいぶ終息方向に向かってきているように思う新型コロナウイルスですが、またまた感染者数増えてきましたね
ただ緊急性はなさそう?
密な空間なので駅までの送迎をマスク着用厳守限定で再開しましたので入出庫の際はお気軽にご用命ください
入庫や引き取り等でのご来店希望の方は事前にお電話いただけると幸いです、その際は感染予防のためマスク着用、自己管理、自己責任でお願いいたします。