今日も車検で早めに稼働
コーヒー飲みながら朝
『スッキリ』
見てたら
非常に共感しました
いつも思ってること簡潔にズバッと言うところが加藤浩二っぽい
SNSで他人の動き見て、意識し過ぎて自分を見失ったり背伸びしたりとか疲れちゃうと思うんだよね〜
自分の居場所は自分で居心地のいい楽な場所でいいと思います( ̄ー ̄)
だって疲れちゃうもん
いいねの数とか
閲覧数とか
コメント数とかフォロワーとかってね
※オレ個人の勝手な見解の居心地の良さなんで異論あっても俺にはそれも関係ないので自己処理でお願いしますm(_ _)m
そんなスッキリした本日も快調に車検持込
テスター屋並んでるときのジリジリするぐらいの暑さは夏真っ盛りな感じですね
少しでも屋根あるところ探して避難しながら動いてます(笑)
このFXRもだいぶヤレましたね〜
元々の個体がかなり抜群な車両だったので自分所有だったら磨きまくりたいところです(笑)
車検もなんなくパスして店に戻る前にちょっと資材屋に寄り道して買い物
その後店に戻り明日も車検なので車両の保安部品点検とか修理
レンズは確実性を重視
ブレーキランプがつかないけど球も目視では切れていなさそう
端子に電気来ないのでシート下のジャンクションボックスで測っても電気来ない
ん?
と思ってリアブレーキスイッチの導通点検
壊れてますね...
よく壊れる場所なのでもちろん在庫持ってます
交換前に配線同士直結して電気着てるかも念の為確認
大丈夫ですね
確実にブレーキスイッチの不良です
なので交換
ほんと良く壊れますねこの部品
在庫してても気がつくと最後の一個というぐらいしれーっとなくなっていく交換率の高さです
その他の保安部品の点検もして、基準満たしていないところは修理
入念にチェックしたので明日の車検もきっとすんなり行ってくれるはず(^_^;)
そればっかは相手ありなのでなんとも言えませんけどね(笑)
夕方には久しぶりにKZパイセンがファミリーでご来店
しばし車検切れだったFXSTCを再稼働させる方向の流れになりました〜
楽しみだなぁ〜
また引き取りに行くちょっと前に連絡しますね〜m(_ _)m
ということで明日も安定の車検に出かけてますので午後過ぎから店は開ける予定です
作業集中日だし、愛知県は緊急事態宣言出てますからショベリジのテストランして作業内容見直しして計算してといった流れで静かに進める予定( ̄ー ̄)
【コロナウイルス感染症対策に関してのお知らせ 8/5更新】
新型コロナウイルスですが、日々1000人超えの感染者…
愛知県独自で緊急事態宣言が26日まで開始しました。
お盆休みなど連休もありますが皆さん自己防衛しながらBe safeで!
Gotoキャンペーンとかも並行して継続してるっぽいけど、こちとら休みもないし内容もよく知らないが旅行推奨ですよね?
自治体は自粛要請
政府はGo to
もはやどっちやねん!
ってなります...(-_-メ)
まぁ真実は僕ら小市民ではわからんベールに包まれてるんですよね
とりあえず当店では引き続き以下の通りの対策で進めます
密な空間なので駅までの送迎をマスク着用厳守限定で再開しましたので入出庫の際はお気軽にご用命ください
入庫や引き取り等でのご来店希望の方は事前にお電話いただけると幸いです、その際は感染予防のためマスク着用、自己管理、自己責任でお願いいたします。
とまぁそんな感じでお願いします
m(_ _)m
【只今の受付状況】
軽修理 内容にもよりますが随時受付中
重修理 即入庫不可 ※要相談
車検 随時入庫可能
輸入販売 海外状況も不安定なので一時休止
カスタム 即入庫不可 ※要相談
パーツ単品持込み修理 ※要電話にて事前予約