木曜日ですが今週は車検ではなくリアル作業集中日
午前中は昨日から作業していたWL45修理の仕上げ
スプロケットシールとヘッドカバーガスケットとリアバンパー装着で一新
隣りにあるナックルもですがこれら70年前の車両などになるとオイル漏れ?滲みはイタチごっこです(笑)
ナックルやパンはそれなりに対策品も場所場所ではありますけどね
その後は1200sの作業の残りであるネックベアリングとホイールベアリングの交換
ネックベアリングは分解前に少しゴロゴロ出てきてるなぁと感じたぐらいでしたが開けてビックリ…
サビサビ…
思っていた感じよりもひどいってなかなか珍しいです(笑)
車体からステム抜くにも錆びて固着して一苦労でした
ラスペネ投入してネジ山痛めないようにしながら叩いて抜き取りできましたがまさかあそこまでくっついてるとは思わんかったですわ〜
シャフトもサビが移ってるんで研磨
刃物で引くと寸法変わっちゃうんでスコッチで地道に研磨〜
その後洗浄してレースを入れ替えて組み付け
フロントが組み上がったら次はリアのホイールベアリング
かなり奥まってるので外すの大変ですがTIGでベアリングを熱変形させてしまえば
サクっとコツく程度で外せます
ドカドカ叩かなくても
コツコツコツっと叩く程度ですぐ抜けるのでおすすめですが、ブレブレ溶接だとホイール側にダメージを与えてしまう可能性もあるのでご注意を
ステムなどのレースもこの方法で簡単に外すことはできますが、車体にはガスタンクやキャブなど一歩間違うと火災に発展する可能性もありますので車体にアースを取る場合は確実にクランプして尚かつ溶接箇所の近くでアースしてください
アース不良からスパークする場合もあるし、カーボンなど使っているものを介した後にアースが取ってあったりすると大変なことになります…
若かりし頃マフラーのカーボンバンドが一瞬でメッシュ繊維だけになった経験あります(笑)
その後レースを打ち込んで組み立てて完成
やったことある人ならわかると思いますが、写真だとレースを打ち込んだ画像かなり綺麗になってますがここまで綺麗にするには言葉じゃ伝えきれない地味な拭い取りと洗浄作業があります( ̄ー ̄)
この人に聞いてみると良いかも(笑)
パウダーコート前の洗浄班の班長さんです
(≧▽≦)
一通り組み上がったので
こちらのバイクも完成〜
修理したクラッチもいい感じだし、足回りなどもリフレッシュしたので走っていても気持ちいいですね(^o^)
とりあえず今週修理しちゃいたかった車両は終わったので、明日からは引き続きエボのカスタム続きとエンジンやってるショベルの組み立てと見積もりなどに軌道修正しますが車検入庫予約や作業来店、引取来店などもあるので実作業進むかな?
【只今の受付状況】
軽修理 内容にもよりますが随時受付中
重修理 即入庫不可 ※要相談
車検 随時入庫可能
輸入販売 海外状況も不安定なので一時休止
カスタム 即入庫不可 ※要相談
パーツ単品持込み修理 ※要電話にて事前予約