連休明けだけあって想定外の込具合の陸運局
しかも今日はいつものホームではなく遠征して
名古屋の中川です
ハンドル変わって寸法が変わってしまってるので構造変更検査が必要ということもありナンバープレート所轄の陸運局まで持ちこまないといけないので大変です
そのへんもう少し融通聞くように今後してくれないかな?
っていつも思う
ナンバー切って予備検査でホームで受けるというやり方もありますがその後再度登録したりでナンバー変わっちゃうしね
車両自体は不具合箇所もメンテしておかしなところも全部やり直し、当店で数年前に販売したバッチリ整備車両なので調子は良好
気持ちよくどこまででも走っていけるコンディションです(*^_^*)
なので光量なども余裕でクリア
ラインも余裕でクリア
測定で…
メチャ待ち…(¯―¯٥)
周りを見渡すと四輪のエアコン効いた車内でスマホ片手に待って並んでる人に比べて二輪は雨の日も風の日も暑い日も寒い日もむき身で並んでること比較すると時間と労力と対価が割に合わん…
といつも思います(笑)
まだ今は季節的に瞬間的悪くない気候なので良いですけどね
夏真っ盛りのときは
『死ぬ』
って思うぐらい暑いです(笑)
その後書類を窓口に出すと…
200番超えの待ち…
嘘でしょ…
さすが愛知の中枢だけあってホームの東三河の陸運局とは訳が違いますね(^_^;)
待ってるだけなのも暇なので昼だし飯を食いに行ったりして時間つぶして戻ってきても全然書類出てこず
結局店に戻ったのは夕方
完全予定狂いました(・・;)
明日も車検なのでその準備したり、車両購入相談の見積もり作ったりやり取りしたりとなんだかんだバタバタ
でもまぁ一台終わったし良しとしましょう
明日も二台車検なので戻るの結構遅くなりそうだな…
いつも店にいるだけあって外仕事は倍疲れます
(≧▽≦)
【只今の受付状況】
軽修理 内容にもよりますが随時受付中
重修理 即入庫不可 ※要相談
車検 随時入庫可能
輸入販売 海外状況も不安定なので時間はかかりますが再開してます
カスタム 即入庫不可 ※要相談
パーツ単品持込み修理 ※要電話にて事前予約