先日継続車検を先に受けてきたFXSTB
後整備で整備中
車体も綺麗だし各部問題なさそうなぐらい安定してガタピシしてないのですが点検整備一式のご依頼いただいておりますので進めていきます。
乗った感じも押した感じも含めしっかりしてる車両ですが分解してみれば
グリスもしっかり入っていますし潤滑もできてる感じですが真っ黒けっけ(笑)
綺麗に洗浄して
しっかりとグリスの入れ替えをしていきます。
この作業中はグリスだらけでとてもカメラや携帯を触ってれる余裕はないので写真撮ってなかった。。。
バッテリーも状態良し
それにしても急に冷え込みましたね
今年の初ストーブ点火
変な音もしてきてますが18年目にしてまだ一応息絶え絶えで動いてくれてます
パーツもメーカーでもうないらしいので今年の冬が乗り越えられるかなぁ…
開業して間もない頃でお金も無く意を決して購入した物だけになるべくつかいたいんですよねこれ
でもまぁ、18年もよく頑張ってくれてるなぁという気持ちのが強いかな(^_^;)
天寿を全うしたら後継機種のこれにするかな?
寒いとはっきり言って厚着すると動けないし仕事がかなりやりにくいので必需品です
インマニとキャブの継目のシール部分からエアクリで押さえているにもかかわらずクシャミした際外れたこともある車両
点検の際に覗き込むとやっぱりちょっとズレてる気もするし…
とエアクリ掃除ついでに外して色々と見てると
ん?
こんなとこにワッシャついてたっけ?
と
エアクリマウントするヘッドブリーザー部分とエアクリの間に2ミリ厚ほどのワッシャーが液体パッキンで張り付いてます
98とか99のEVOはついてるのか?
とか考えながら純正のマニュアルやパーツリスト見てもやっぱり着いてない
なのでオーナー様に一度確認入れまして
『ここのワッシャは意図的に何かあって入れてます?』
と聞いてみたところ存在も知らないとのこと
なので一応パーツリストやマニュアル確認しても乗ってないし、自分の記憶でも常に気にしたことがないので確証はないが後付なんじゃないかと伝え今回外して見る事に…
そうすればワッシャーの厚み分キャブが奥に行くので抜けにくくはなります。
キャブを挿してバックプレートあわせてみると奥行きはワッシャー無しでピッタリと面あたり
無理もまったくない…
ボルトつけない状態でも好き間もなくホントピッタリなのでやっぱりワッシャーが悪さしてたのかな?
※S&Sや社外キャブレターサポートの場合は隙間調整用のワッシャが入りますのでご注意を
ホイールベアリングもグリスの入れ替えもしてシールもJames製のものに交換
リプレイスメントパーツの社外ガスケットで悩んだら使う箇所にもよりますがJamesかサイコでやっとけばほぼ間違いないと思います。
無名のメーカー品だと緩かったりきつくて入らなかったりとか結構あるんですよね
組んですぐに漏れてきたりとか(¯―¯٥)
パーツも一通り洗浄して組み付けたりしてますのでパリッとして見えますね(*^_^*)
長く乗る愛車だからこそ定期点検はやっておいたほうが故障時の一度の出費を抑えたりすることや被害を最小限に食い止めたりとか出来る場合があるのでオススメです。
整備の作業の内容や細かい項目などに関しては2006年からほぼこのブログを更新し続けている自身の性格を汲み取っていただければわかるかと思うので多くは語りません( ̄ー ̄)ニヤリ
さぁ明日も寒いんかなぁ?
コロナもまた増えてきてるし寒くなって増殖しまくったりしないといいですけどね
最近コロナの足音は近づいてきていますね…
みなさんも手洗いうがいマスクを忘れずに自己防衛お願いします(*^_^*)