明日は定休日
ですが
車両の引取で東京出張…
コロナで混載コンテナがまとまらずとかいろいろ弊害があり想定よりも車両の到着が遅れ納期の関係などで切羽詰まってるんでドタバタ
(¯―¯٥)
98FXSTS
国内に昨今まともなEVOも少なくなってきておりまして近日中に数台入荷しますが全てSOLD OUTとなってしまいました。
今回入ってくる分の出荷の目処が立ち次第次回入荷分を検討予定ですので車両をお探しの方などお気軽にご相談ください。
1947FL
取り置き分のハロトロンガス消火器装着
真っ黒な車体には赤いアクセントとなっていい感じですね( ̄ー ̄)
同じ赤い消火器でも何故か絵になるところがアメリカ製の凄さですね
新型のBMWもご来店
モデル名は専門外なのでわからないですけど、伝統の水平対向エンジンので具合が大迫力でございました。
46もHSの割にライトが暗いので各配線をチェックしアースの流れなども良くしたり見えないところで増やしたりして対策
配線良くしていくだけでどんどん明るくなっていく(笑)
一通りタンク内部の作業も終えて
だいぶ形になってきました。
ドタバタ過ぎて安定の木曜車検とは行かないですがどこかのタイミングでなるべく早く車検行けるように段取り組まないと…
車検とか業者さんのワンオフ仕事とか2020年終われないですね…(TOT)
スパートかけたいけど日々かけてるようなものなのでまぁいつもどおりやれる範囲で確実にって感じで進めていきます(^_^;)
こっちも予備検査は終わって本日ハーネス交換も終了
見た目良かったけどめちゃくちゃ作業多かったなぁ
あとはリアのマスターシリンダーOHしてテストランして感性といった具合かな?( ̄ー ̄)
明日は6時おきで東京方面向かってとんぼ返り予定
定休日と言うなの修行のような動きとなりそうですが安全第一で行ってきます(*^_^*)