今日はいつもよりも全然早起きしてホームの豊橋陸運ではなく久々の西三河陸運
ここはバイクのラインが空いていても保安検査は車と同列に並ばないといけないので時間かかるんですよねー
ヘッドライトもアース増やしたりして20000カンデラを6Vで出してますので光軸だけしっかり出れば1番の懸念箇所はクリアです
検査員の方も
昭和21年ですか〜
すごいですね〜
と興味津津
年代や保安基準についていろいろと話しして保安検査余裕で合格(^o^)
っていうか、検査員の人驚いてるけど街中ではいっぱい走ってるのにみんな車検どーしてるんだろ?
って思ってしまう(笑)
バディシートとタンデムペグで乗車定員変更
無事に合格しあとは仕上げして完成ですね
良かった良かった〜(*^_^*)
めちゃめちゃ書類混んでいたので結局店に戻ったのは日も傾いてから
その後業者さんからのミッドコントロール製作依頼車両を引き取りに来てくれて無事納車?納品?
またなにか困った際にはお気軽にご依頼くださいませ〜
ありがとうございましたm(_ _)m
明日は土曜日
また一台車検車両入庫予定ですが、ヘビーな車両の見通しもついたので年内なんとかなるかな?
頑張ろっと