明日は朝から予備検査行ってきます~
検査終わったら細かい仕上げして登録してナンバーもらってきてテストランして問題なければ出荷予定
ヘッドライトの光量も良さそうだし、始動性もいいしきっとすんなりと受かるでしょう~
と
余裕かましてると落ちるんだよな(笑)
輸入新規の書類も製作中
とりあえずは一台分出来てるので明日提出してきます
こっちも外注上がってきた部品やこれから外注に行くものでバラバラ
外注出すのにいちいちブッシュ外してとかが絶妙に手間かかります(笑)
メッキも出すのですが送料など含め他と抱き合わせしてまとめて出す感じで少しでもコストを抑える方向で
今週中に発送予定です
タイヤもバルブも新品装着でスペーサーはメッキに行ってしまうのでついてないけどパリッとしてきましたね
世間はなかなかの二輪車ブーム
そりゃぁ維持費とか移動手段で考えれば小型二輪は最強と言えますからね
日本は車を維持するには税金やら保険やら車検やらめちゃめちゃ金がかかるので必然的にそうなっていきますよね
若者が買える価格帯の車両だと税金が高かったり、若者は保険が高かったりとそりゃぁ車離れ加速します…
そろそろその辺りは昭和脳から脱却して根本的に見直すところまで来ている気がしますが、決めるのが時代錯誤世代の方たちでありますから未来よりも今の自分達を見てばかりなので変わらないでしょう(笑)
こんなアニメがやるみたいですね
こりゃぁホンダの小型車の需要が伸びそうですね
うちにもありますよ~
下手に改造していないのでいかにも
カブ
って感じが最高です(*^_^*)
(お知らせ)
車検予約等混雑シーズン到来で早めの入庫予約をお願いしておりましたが現時点で作業中の車両、修理、車検などのご依頼で埋まっており3月いっぱいもしくは作業内容やパーツ納期等で4月中頃まで預りもしくは預かりになりそうな入庫できません…m(__)m
遠方からも多数修理依頼等頂いておりますが車検シーズンだけになんとも避けられなくご迷惑おかけします
尚カスタム製作等時間のかかるものに関しましては今予約頂いているものの目処がつくまで新規受注をストップさせていただきますのでご理解の程よろしくおねがいしますm(__)m
店主