今日も朝から車検
TCなんでさくっと行くかと思いきや
テールの色合いが色抜けでギリギリ…
次回は確実に交換もしくは色入れですね
ウインカーは完全に色抜けしてたので橙色バルブにしておいたのですが、視認しても赤だしバルブに赤入れると番号等も赤くなっちゃうのでと思ってたけどこれでもギリギリなんですね
(^_^;)
でもこういう部分指摘してもらえればどれぐらいの基準なのか勉強になるし、陸運局持ち込み車検で検査員さんの基準じゃないとなかなかこういう指摘とか無いと思いますのでありがたいですね。
戻ってからはKさんがオイル交換にご来店
最近良く走り回っておられますね
下回り引っ掛けたようでキックスタンドがヘロヘロになっちゃったというのでスプリングマウント周りを修正して給油
毎度当店をご利用いただいておりますのでそれぐらいの作業はもちろんサービスで(*^_^*)
ちょっとしたことでも相談していただければ経験上見てみてサクッと治るものなどもありますし下手に自己判断してDIYするより結果安上がりな場合も実際あると思います(笑)
63アイアンのインジケーターランプ
6Vバルブなのですがコレがまたちょっと厄介で…
シングル球なのに端子が2つ…
GENやオイル系は途中でボディアースに落ちちゃったらまずいですからこういう仕様なんですね
適合するバルブっぽいもの見つけましたので入荷したら結線して作動チェックしないとね
オイル側は球着いていなかったので(^_^;)
車検でとてもじゃないけど光量足りないんでいろいろとゴソゴソと試行錯誤
ライトの奥行きなどの兼ね合いもありバルブソケットなどもシュートのサイドハーネスタイプに交換
配線が新品になるだけでもだいぶ明るくなりますからね~(*^_^*)
光軸とか考えると車検はナセル外していったほうが良さそうだな…
GWの営業案内ですが当店は通常通り定休日以外は営業しておりますので出先でのトラブルやオイル交換他クイック作業などお気軽にご連絡くださいませ~
(お知らせ)
陽気な季節に入り混雑シーズン到来で現時点で作業中の車両、修理、車検などのご依頼とご予約で埋まっており5月いっぱいもしくは作業内容やパーツ納期等で6月下旬頃まで預りもしくは預かりになりそうな大きな作業入庫できません…m(__)m
遠方からも多数修理依頼等頂いておりますが車検に絡んだ修理作業やイレギュラー追加作業なども多いだけになんとも避けられなくご迷惑おかけします
尚カスタム製作、カスタム車両製作販売など時間のかかるものに関しましては今予約頂いているものの目処がつくまで新規受注をストップさせていただきますのでご理解の程よろしくおねがいしますm(__)m