今日は輸入新規の予備検査
天気にも恵まれ良かった~
保安検査、テスター共に問題なくパス
その後測定で重量や寸法を計測し完了
となるところで
輸入新規の決済書類に
『排気騒音計測』
と記載があったので自己申告し、計測という運びとなりました~
しれ~っと通っちゃえばそれまでなのかもしれませんが、記載がある以上はやっておかないとスッキリしないですからね
稀に
『前これで通ってるから』
とゴリ押しで持ち込まれてくる車検依頼とかありますが、認証整備工場として持ち込み車検でやっている以上不合格はペナルティになりますので保安基準と照らし合わせて確実に通る状態じゃない車両に関しての一か八か受験は承っておりませんのでご理解よろしくお願いします。
保安基準に適合させる修理をおまかせしていただければもちろん持ち込み受験可能です
店に戻ると
在庫あるやつから随時タイヤが届いておりました~
フロント用の19や21の純正は品薄やBOなので入荷次第送られてくる感じです
気長にお待ちいただければ幸いです
こちらも来週には新規予備検査行きたいところ
配線やタンクコーティングなどは終わっているので足回りメンテナンスと細かい部分の整備調整作業がメイン
機関は調子もいいし現状での販売なので外からできる整備を施して調整といった感じですね。
おまたせしておりますが今しばらくお待ちくださいませm(__)m
木曜日といえば
案の定
木曜の使者
今回はホイールのパウダーコートのご依頼
ホイール単品かと思いきや
タイヤが外れている以外ベアリングからディスクから何から何までご丁寧に着きっぱなし(笑)
しかも…
めちゃくちゃ汚い(¯―¯٥)
とりあえず全部外して洗ってからパウダーコート屋さんに持っていかないと叱られそうなんで洗浄からだね(TOT)
同級生からLINEで写真送られてきて痺れましたねぇ
日産党の自分としてはトランポをこの仕様にしたいところ
この車両はプレミアムGXの4WDディーゼルエンジンとのことですがいいところ全部詰まってますね
グリルガードにオーバーフェンダー
流行りのアースカラーのグレーにホワイトレタータイヤ
最高すぎる…
ちなみにこの仕様で先日デザートタンのやつも作ってたなぁ
キャンプブームでこれらカスタムが大人気ですよね
気になる人は
までお問い合わせください。
もちろん安心の運輸局公認の整備工場で板金塗装工場も併設してますから安心して車両購入やカスタムなども相談できますよ~
うちの娘の
ロッキーも用意してもらったし
義姉の車も今注文中
コルベットとか特殊なもの以外国産車購入はほぼほぼ同級生である社長さんに任せちゃってます~(*^_^*)
うちのNV350もお金貯めてやってもらいたいなぁ~
仕事頑張ろっと( ̄ー ̄)
(お知らせ)
陽気な季節に入り混雑シーズン到来で現時点で作業中の車両、修理、車検などのご依頼とご予約で埋まっておりしかもイレギュラーや外注さんの関係で送れる方向にズレてきてますので6月いっぱいもしくは作業内容やパーツ納期等で7月半ば頃まで預りもしくは預かりになりそうな大きな作業入庫できません…m(__)m
遠方からも多数修理依頼等頂いておりますが車検に絡んだ修理作業やイレギュラー追加作業なども多いだけになんとも避けられなくご迷惑おかけします
尚カスタム製作、カスタム車両製作販売など時間のかかるものに関しましては今予約頂いているものの目処がつくまで新規受注をストップさせていただきますのでご理解の程よろしくおねがいしますm(__)m