FLSTS1998納車
免許取得後実に7年ぶりのバイクということで不安でしたが無事に帰宅したようで一安心しました~
なにか不明な点などあればお気軽にお問い合わせくださいませ
業者様預かりのFXSも
白ボケしていたフレームも掃除して研磨して
艶を取り戻しました。
フェンダー補強中のTC96
一箇所加工してはフェンダー装着して確認
そんなこんなを何度も繰り返し
裏にも2.3スチール板で補強パッチ
前側もアッパーマウント追加装着して補強固定
ズレが出ないようにとストローク時にヒットするような事はないだろうけどもそれらを想定して皿頭のボルトで固定
装着した感じガッチリ感かなりあるのと後ろ方向への力がかかってもマウントを増設したことにより回転方向にずれることを抑えれているのでよっぽど大丈夫そうな感じです
車検入庫のFXDX
今回はフロントフォークの漏れがあるのでOHとエンジンロッカーカバーの漏れもガスケット交換修理
CKPセンサーも交換します
っていうかなかなか作業多いですがTCはイレギュラー少ないので掛かってしまえば作業はスムースですから時間が読みやすいので助かりますね(*^_^*)
その後もI君がふらっとサーフィン帰りに立ち寄ってくれたり、若者二人組がふらっと遊びに来てくれたりとなんだかんだ終了時間まで人も途切れず賑やかな一日でございました~
明日は作業集中日
車検入庫来店予約予定が二軒ほどありますので今日FLSTSギリギリ納車で天気持ってくれて良かったです(^_^;)
それにしても途切れることなくドタバタ劇が続いてますのでゆっくり一泊二日で出かけたいなぁ~
と妄想だけが膨らんでおります(≧▽≦)
※当店は運輸局認証の正規の工場です。ツインカムモデルの規制対象後からの車両に関しては音量規制、排ガス規制など厳しく規制値に改善することが難しい為、政府認証マフラーに該当しない社外品マフラーの販売と取り付けを行っておりませんのでご了承くださいm(__)m