作業集中日
予約いただいていた車両入庫
車検切れて少し時間経ってますので動かすにあたり少しばかり手をいろいろと入れる方向となりました
いつもありがとうございます(*^_^*)
こちらのショベルも納車してもう結構長いこと経ちますね
綺麗に乗っていただけて作りてとして嬉しい限りです
昨今ヤレチョッパーが流行ってますが改めて感じるのは綺麗な車両っていうのは気分上がりますね
撫でる様に磨いてガレージで一服しながらビールを飲むとか最高じゃないですか?
今回は車検ですが、秋口ぐらいにNextプロジェクトいっちゃいますかー!
結構いろいろとやる事多そうだけど(笑)
車検の51パンヘッドも整備中
リアのドラムブレーキ周りの整備は完了
スプリングの交換ぐらいであとはスターハブのガスケット類ぐらいでしみました
が
フロント周りにかかろうとジャッキで上げるとステムベアリング完全にいかれてる感じが…
ゴリゴリすると言うよりも
ゴキゴキゴキゴキッ
って感じなのでとりあえずお客さんに相談して一度分解前に症状の確認をしてもらう方向でフロントは一旦ストップ
フロント全バラになる作業だけに勝手に進めるわけにも行かないので定休日明けに一度連絡しますねm(__)m
その他の整備と車検準備は完了
それらと並行して業者様預かり分のFXSの最終組み上げなど
残っていた作業
フロントキャリパーシール交換やブレーキホース交換
オイルタンク、バッテリーケースなどのマウントラバー交換
バッテリー交換
他諸々を突き進み
リアのブレーキスイッチが壊れていることにも気づきそれも交換
なんとか終業時間間近に組み上げ完了
車検が無いので公道走行はできなかったですがエンジンの調子も良い感じなので年数の割によっぽど良い感じになったと思います。
あとは車検取っていろいろと膿出しをしてもらうって感じですね(*^_^*)
純正度の高いFXSを多く扱う販売店様からのご依頼ですが、いつも各種整備を当店にお任せ頂きありがとうございますm(__)m
その後業者様も引き取りに来られ急遽のイレギュラー納車となりました(*^_^*)
※当店は運輸局認証の正規の工場です。ツインカムモデルの規制対象後からの車両に関しては音量規制、排ガス規制など厳しく規制値に改善することが難しい為、政府認証マフラーに該当しない社外品マフラーの販売と取り付けを行っておりませんのでご了承くださいm(__)m