昨日は結局15時頃には息絶え…
結果
水曜日と木曜日はモデルナワクチン二回目摂取の副反応で事実上お休みしてました。
しかし、ホントにきつかったです(^_^;)
摂取した水曜の晩ぐらいから
『少しだるいな~』
とか思いながらベッド入って夜中に体中の関節がビッキビキに凝り固まった感覚で動くと痛みで何とも寝付けず
何故かトイレもやたら近く動くと辛い身体を引きずりながらトイレ…
朝になればいいだろうと高をくくっていたけどどんどん酷くなり…
熱
意識ふわーっ
関節痛
頭痛
結局何ともならず15時頃店を閉めてベッドイン
それからも節々が軋み寝れず…
これマジで治るん?
とか不安になりながらもとりあえず体休めるしかないんでスポドリ飲んでカロナール飲んでとやってたら22時~23時にかけて急に熱も下がって来て体感的にもかなり楽になり、朝起きたらスッカリ体も軽い感じで快調(*^_^*)
ってか
ワクチンってすげぇね…人間あそこまで動けなくするとか…
個人差もあるみたいですが、嫁さんと1分遅れで摂取だっただけに熱の上がってくるタイミングや動けなくなってくるタイミング、スーーーっと楽になってくるタイミングほぼ一緒でしたね
打ってから体感的にダルくなって来るまでに約10時間~11時間ぐらいかな?
その後ヘビーなキツイ期間が約10~12時間
あとは刻々と良くなっていきました~
でも…3回目とかマジで嫌なんだけど…(¯―¯٥)
2日分仕事が遅れこんでしまったので今日は朝からもりもりと週末出荷に向けてと微細な作業前準備
完成車両のテストランとか
微調整とか
ちょっとした微調整とか
オイル交換とか
プラグ交換とか…
各々の車両の最終チェックとやり残していた整備作業などこなしながら
圧入前加工の寸法取りなど
夕方からはクイック作業でオイル交換やクラッチワイヤの取り回し変更などでMさんがご来店
いつもありがとうございます。
相談しながら行ったのでよほど大丈夫かと思いますがクラッチワイヤーの取り回しも、もし距離走ってみて不具合などあるようであればお気軽にお変更などお申し付けくださいませ
m(__)m
営業終了ギリギリにKさんもバイク引取にご来店
迅速な対応に感謝(*^_^*)
このカフェレーサーも作ってからかなり年数経ちますがこじんまりとして好きな一台です
いてもありがとうございます。
最近距離伸ばしてきているのでへたったら次はBIGプロジェクトっすかね?(笑)
また何かあればよろしくおねがいします
(*^_^*)