今日は朝から安定の持ち込み車検
ラインに行くと昨晩確認したはずのフロントブレーキが点灯せず…
なんで今っ!
ってなるオチの
車検あるあるをくらい
ヘッドライトもほんの微差で不合格(T_T)
速攻分解修理して再検査に戻るとそこは…
大渋滞スポットに変貌しておりました(=o=;)
その後無事に合格し店に戻ってからは事前にアポもらっていたWLの電装系のご相談
木曜の使者BAも先日完成したダイナでご来店
WLの発電系が少しばかり弱ってるみたいですね
発電はしていますが、ライト点灯時は使う分のほうが多い感じなので改善修理必要な感じですね
見積作成して後日送りますのでご検討よろしくおねがいしますm(__)m
こちらのショベリジも明日キャブサポートが届き次第装着すれば完成です
作業明細作ったりも完了してますのでパーツ届き次第作業完了させまーす
業者様依頼分のハンドル加工
インロー作ってジョイントさせてクランプ幅の変更です
カットして
キツくもなく緩くもないサイズでジョイントさせて
溶接後にバフ研磨して
完成です(*^_^*)
週末の入庫予定などの段取りも考えて車検等の予約と兼ね合いが絶妙な今時期
うまいこと回せるようにやっておりますが天気等もありますので多少入庫予定等ずれたりすることがあるかもしれません事ご了承願います
今の所大丈夫な感じで回ってますけど入庫予定とか考えるとちょっと心配になってきましたんで(^_^;)