ショベルリジッド
キャブサポートの装着も完了したので最後のテストラン
調子もいい感じですね(*^_^*)
その後オーナー様が引き取りにご来店
その後のことなどもいろいろと話しして無事出荷
楽しんでくれているようで
良い顔してます(^o^)
その後車検入庫の76アイアンが入庫
もともと1オーナーの極上車両だっただけに
すこぶる優等生
素性もよく当時購入の附属品多数もついておりましたので売れなくても良いやと思って輸入したのですが良いオーナー様のもとに嫁いでいきオリジナルオーナーの方も喜んでおられると思います(*^_^*)
整備も特に大きな問題も出なさそうな雰囲気なので早めに仕上げて出荷につなげたいですね
その後
FXSTの配線作業の続きに復帰
補機類からの配線もほぼシート部分まで持ってこれたのであとはここから全体をつなげてまとめ上げていきます
このもう一息がシート外したりしたときの仕上がり具合や後々の整備のしやすさにもつながってくるので急がば廻れで取り回していきます
キックオンリーのミニメーター車両に比べると配線多いですね…
セル付きハイテクメーターでタンク小さくする車両は大変です(≧▽≦)
リアブレーキホースとリアのスピードセンサーのとり方をまだ考えないといけませんが完成も間もなくですね(*´ڡ`●)
明日はクイックで前後タイヤ交換の予定なども頂いていますので時間帯によってはご来店時少しお待ちいただくこともあるかもしれませんこと予めご了承願いますm(__)m
よろしくおねがいします