寒くなってきたらPC電源がなかなか入らずという流れがひどくなってきた…
昨日に引き続き今日も朝イチは電源入らず…
こりゃぁ困った…

けども色々と調べるうちに解決策が浮かび取り敢えず部品頼んだので直るかわからんけどトライ予定
専門じゃないけど子供の頃から色々なもの分解して来たんでなんとかなる気はするんだよねぇ~(笑)
先日車検受けて昨日ステーターコイルなども交換作業終わった1200s
本日最終仕上げしてバッテリーインジケーター付けたりしてテストラン
良いですね~
ハイスロのレスポンスもいいしラジアルポンプも良く効くし
何よりこのグリップが優秀で親指側が細くなっており最初は
なんじゃこりゃ?
と思ってしまいましたが、走ってみると凄くいい感じ
こりゃぁ良いですわ~
まぁミリバーならではですけど、コントロール部分からだけ細く加工してスイッチ周りこんな感じでまとめて行くとダイナやFXR等でも良い感じになりそうですね(*^_^*)
その後素晴らしいレスポンスで引き取りにご来店くださいました~
いつもありがとうございます
帰宅後もすごく乗りやすくなったとご連絡頂き見た目の割に手間ばかりかかる作業でしたが喜んでもらえてよかったです。
エンジンオイル買いに寄ってくれたM氏から美味しそうなお歳暮頂きました~
お気遣いありがとうございます(^o^)
明日は作業集中日
支払日でもあるのでそちらの方は非常に憂鬱でございますが年内最後の支払いですね
コロナでなんかおかしな一年でしたが、今年もよく頑張りました~とまだ仕事終わってないけど支払いとなるとそんな気分になりますね
(≧▽≦)
さぁ明日も頑張ろっと