1978FXS
続きですが、フランジ切断して位置合わせしようと思いオーナー様にもお任せいただいておりますので作業開始
もともとのエキパイとポートの位置はこんな感じ
マフラー外して見渡してるとやたらと曲がりが潰れてる気がしたのでもしかして…
と
バイスにクランプしてサイド方向を少し潰して伸ばす方向に修正
カットして溶接とかもしないで修正で済みました〜
普通のショベルヘッドで見かける範囲の1本どめな故の隙間はありますがショベルまでの車両は排気漏れも多いので当店ではない最終組み付け時にマフラー専用ガスケットを塗布して排気漏れを防いでおります。
パンやナックルなどの差し込むだけのジョイントの場合継ぎ目をしっかりと塞いでおかないとアフターファイヤーでキャブが薄いと勘違いしやすいのでセッティングでも大ハマリしますからね(笑)
その後エンジン始動して
濃い感じがしていたのでジェットを下げて調子を見るもののスローは70よりももとの72って感じですね
メーンは今の現状では読みにくいですがもとよりも下げて良さそう
一通り他の部分に着手しますのでしばしキャブは蓋をして忘れないようにメモ
プライマリーもリークレスキットを組んであるらしいのですが漏れるということで分解チェック及び修理のご依頼ありますのでバラします。
インスペクションカバーは何故か
ガスケット on ガスケット(・o・)
まるで金太郎飴です
ドライブラインを外して詳細チェック
純正のドライブラインの場合ラムジェットリテーナーは個人的にはあまりオススメしませんのでここはもとのノーマル状態に戻したいところですね
プライマリーのメーンシャフト付近は漏れた痕跡なし
こちらも漏れてはないですね
綺麗なもんです
メーンシャフトもサンダンスのコーティングタイプなのかな?
表面がツルツルのスベスベになっており高品質感がありますね
漏れというかオイル汚れの原因はこれですね
ホースのクランプがしっかりと締まっていなかったので
ここから垂れていたようです
念の為にたけのこフィッティング取り外してクラック等無いか調べて組み付けますがその前に洗浄ですね
他の部分のくたびれた部分なども交換しますがラバーがちょうど在庫切れてるので他の細かい足りないパーツなども含めて明日発注します
他にもホイールベアリングやスイングアームベアリング等もご依頼いただいておりますのでどんどん分解していきます。
リアフェンダーも持ち込みいただいておりますので現段階で交換していきながらフェンダー裏の配線やテールランプのマウントガスケットなど交換していく予定
明日はスイングアーム周りの作業したら一旦切りをつけて預かり中の単品加工依頼のヘッドライトのH4化をやっちゃわないとね
今回のFXS、足回りやネックのベアリング類は総交換、フォークはOH、車体配線交換などのご依頼含めるとレストア作業に近いです
分解時に必要になってくる細かいパーツなど一応在庫持っているつもりですがまだまだなにか隠れていそうなのでイレギュラー起こりませんように…(-.-)