明日は車検で午後すぎまで留守です。
よろしくおねがいしますm(__)m
本日は先日組み上がったFLSTCの試運転と微調整
夕方前に引き取りに来てくれました〜
その間
先日予備検査してきたCB750K1の整備
12ヶ月点検整備内容となりますが、ハーレーに慣れてるとやりやすいですよね
さすが世界のホンダ
点火はダイナSに換装されてますね
調子良く乗るにはやっぱり正解だと思います
エアクリーナーなんて昨今の車両よりも整備性が良いのではないかと思っちゃうぐらい(笑)
それにしてもしっかりと手が入った良い車両ですね
やっつけしてある箇所が見当たらないぐらいです
リアホイールもサクッと取れますしこういうバイクの整備ばかりならもっとサクサクと進めれると思いますがチョッパーやカスタム車両等ばかり触ってると毎回が違うのでそれも飽きが来ないので楽しいですが正直大変なことも多い
(=o=;)
シャフト類などもパリッとしてますね
C4などもそうですがちょっと癖のあるキャリパー
清掃と微調整も完了
4発の大変な部分の1つ
スパークプラグの清掃
奥まってるのでゴミなども溜まりやすいので取り外す際はエアブローなどしてプラグ周辺のゴミは吹き飛ばしておきましょう
その後組み付けして完成
と思いきや
エンジンオイルフィルターがまだ届いていないのでオイル交換のみまだ作業が残ってます
よろしくおねがいします。