今日はかなりの気温で小春日和というよりも完全に春ですね
桜が見当たらないのが残念ですが、これだけ温かいと徐々に開花してくるのではないでしょうか〜
暖かかっただけあって今日はバイクも多かったですね
春らしくソフトフィルター装着して撮影
少しホワッとゆるい感じになるので暖かそうな雰囲気になるかな?と思って昨晩用意しておきました(笑)
昨日入庫した1951も本日無事出荷
オーナーのHさんは当店がオープンして間もない頃から色々と任せていただいています
なので間もなく20年ぐらいお付き合いさせて頂いているという…
早いもんだなぁ年月って
Hさんのショベルのインテークのパッキン交換が最初に頂いたお仕事でしたが今でもよく覚えています
間もなく当店20年目に突入しますが、常に忙しくさせていただいておりまして日頃から支えていただいているお客様達に改めて感謝の気持ちいっぱいであります(*^_^*)
忙しすぎて即対応できる作業が内容等で変わってきますのでお客様方にご迷惑かけっぱなしですが今後とも皆様よろしくお願い申し上げますm(__)m
FXLRはヘッドまで組み付けてガスケットが落ち着くの待ち
またフレームとの狭い隙間のロッカーボックスとの戦いが待ち受けているかと思うとホントFXR系のフレームは乗りやすいけどメカニック泣かせですよね(笑)
エンジン組んだらスターターリペアとフォークリペアして加工したスタンドを表面処理に出してお終いの予定
イレギュラーの可能性がEVOからは少ないので多分まぁまぁすんなりと進んでくれるでしょう
V-TWINのリペアピストンも少し仕様が変わっている気がしました。
良い方向に向かった改善的な策なのか、ただ単に生産工場が変わったのかはわからないですがあまり仕様変更はしてほしくは無いですね。
昨今は改善のものもあれば改悪の物もあるので…
1977用のプッシュロッドが届いたのでそちらも組み付け
高い部品ですがネジ部分の加工精度落ちましたか?
アンドリュースさんなのにプッシュロッド伸ばすのにネジの交差がきつすぎて手でくるくると伸ばせなかった‥
何度かアジャスター緩めて抜いて締めてを繰り返してスムースに動くようにはなりましたがしっかりしたメーカー品もなんか変わってきてるのかなぁ?
組付けも完了してオイルタンクからのオイルをオイルライン内に回るようにゴソゴソと作業してタペットにもオイルが一通り回ったのでマフラーをつける前にオーナー様持ち込みのリアマスターをOHする作業に移行
まるでイジメかと思うコンディションです
ピストンは両方とも固着して微動だにせず
こっちは元イチにいますが
こっちは戻って来てもいません
スプリングのテンションが完全に負けた状態で絶賛固着中
あーでもないこーでもないを繰り返しやっと全バラ
シリンダー内部も結構錆びてるので研磨してみるけど使えるんかなコレ…
パーツだけ見ると土の中から掘り起こして来たスクラップにしか見えない(笑)
とりあえずボデイ外の適当な黒塗りを剥がしてボディ洗浄中
明日は作業集中日
FXLRと1977を進めながらパーツの届いた1978まで進めれるといいんだけど…
時間は大まかに読んでいても大抵外れるハマり作業が多い業界なのでご不便おかけしますです…ハイ(^o^;)