ちょっと涼しい一日でしたね
春らしくカエルも出てきておりましたがまだ寝ぼけてんのかな?
ボーッとしておりました(笑)
そんな春の日
朝一番からフォークシール修理のS様ショベリジ御来店
ハンドルの高さとか絶妙な感じで良い感じになってますね~
車両預かってからはナックルの続き~
カムカバー開けて一応ケース内確認
ただ…またここでイレギュラー勃発
想定の範囲を遥かに超えるブツだったのでオーナーさんと相談してパーツ注文
その後シリンダーとか組んでと進める準備してるとアイアンリジッド購入していただいたN様が御来店
仕様でお悩みらしくイロイロと見た目なのか性能なのかなどを考慮し部品特性など説明しましたが、逆に選択に悩んじゃうようになっちゃったかな?(=o=;)
まぁ、今が一番楽しいときだと思うので寝ても醒めても考えて完成を楽しみにお待ちくださいませm(__)m
1978のSさんも御来店
予備パーツのご購入ありがとうございました~
ダイナのMさんも御来店
EVOのリアドライブベルトのバックトルクのヒュルヒュル音が気になるとのご来店でしたが、それ関係の相談は昨今多いですね
走行中にスロットルを戻してエンブレかかってる最中に左側から
ヒュルヒュルヒュルヒュル~
と経年劣化で音が出るようになって来るのですが特に音が出たからすぐ切れるというものでもなく、新品に交換すればいいのかと言うとベルトの材料とプーリーの状態との兼ね合いもあると思いますし、部品のすべて委ねる事になるので
『直りますよ~』
と自信を持って言い切れるものでもなく…
気になり始めると気になる音ではありますが切れたら新品装着という感じで考えれば良いと思いますm(__)m
その後は
ナックルのリアシリンダーまでは組み上げて本日終了
フロントも組もうかと悩みましたが、そんな時は急がば廻れ
大事な部分は焦って組んでも仕方ないので一箇所一箇所落ち着いて作業です
車検など含めバイクが工場満タンの満員御礼状態ですので急なトラブルやアクシデントの入庫ができません…
ご不便おかけしますが
よろしくおねがいします