今日も雨予報の中相変わらず一滴も振られずに車検完了
キジマ製のマイクロウインカーも保安基準適合品で装着間隔も適合させてあるのでリアのコンビネーションランプも含めて余裕の合格
テール周りも超すっきりでここまでいじっても合法なんてホント昨今はカスタムフリークにはたまらん世の中になりましたね
そんな夢のような世の中
自分たちで首締めて厳しくされないように合法的に趣味を楽しんでいけるように気をつけましょう
好き放題やっていれば昔のように少しでもいじってれば車検は愚かお店で修理もできないようになっちゃいますからね(*^_^*)
修行中などは他所の普通のバイク屋さんに部品を分けてもらいに行くと
『何だ兄ちゃん、あそこの改造屋か』
って言われたものです(笑)
車検も終わって、陸運局を後にして外注さんも寄りたかったので下道で戻る事に
途中せっかくなのでびっくりドンキーで飯を喰って
ゴリゴリのチーズまみれのやつ喰いましたが歳的に普通のチーズバーグディッシュで良かった…(=o=;)
まぁ普通に美味しかったですけどね(*^_^*)
店に帰還後
WEBでオーダーするものの詳細を電話でやり取りしたりしながらオーダーしてナックル業務
部品待ちのものもあるのでギアケースには手を付けることができず、エキゾースト周りやらインテーク周りを重点的に作業
スワンボンドは差し込みエキパイの必需品
ここまで来るとなんとなく完成も近そうですがドライブラインのオイル漏れもリークレスの組み込みやリアチェーンの交換などもあるのでもう少し掛かりそうですね
明日は週末納車予定車両の完成検査と磨き
その後はこれのドライブライン系に行きましょうかね
ギアケースの部品が届けばまた作業内容変更ありますが(笑)
明日もがんばりますよ〜
暖かくなって全体的にモチベーションも上がってきてますね( ̄ー ̄)