今日の午前中はクイックでバッテリー交換
90年代中期の端子が逆のパターンのバッテリ搭載車両なのでバッテリーが車検時に未入荷でしたのでその残り作業
オーナー様もゴソゴソと色々と触るのが好きな方なのでバッテリーの端子周りも最近の電子小物対応ワイヤで埋め尽くされてるので間違えないようにしないとね
なので画像で取り回しなど記録して進めます。
バッテリー後部に分電盤つけられそうなスペースはあるので追々そうしても良いかもしれませんね(*^_^*)
バイク10年ぐらいになりますかね?
当店でご用意させていただきましたが、とてもキレイに維持しておられます
いつもご贔屓にしていただきありがとうございます
また何かあればお気軽にお申し付けくださいませ〜m(__)m
サイドバルブモーターも現状把握中
間もなく本格的に分解に入りますが、現在のセットアップ状況も把握して置かないとマグネトーなので微調整の際に迷子になるといけないのでね〜
バルブカバー専用ツール等も標準装備してる当店ですが、車両が車両だけに出番は少ないです
(笑)
ルックス的には野暮ったくて好きなの集めちゃうんですこう言うの(^o^;)
Y君のショベリジチョッパーもメッキ等の流れでサイズや外注先の関係等でちょっと困ったことになっておりましたがそっちは頼れる外注先が見つかりましてクリア
なのでフレームも先日塗り上がりましたので乾燥も終わり組み立て開始
オーナーさんはヤレた感じのバイクが好きということで今のヤレ具合は塩梅よく残したまま進めていきますが、ボロいのとヤレは違うのでキレイにはしていきます。
秘蔵してあった本側サドルレザーシートもしっかりと洗浄してからマスタングペーストで仕上げ
骨董品の様な風合いに仕上がりとてもいい感じかと思います
ホイールなどの油汚れなどは洗浄して消し去り、他の部品も油汚れなどは洗浄して組んでいきます
赤錆が出まくっていたパーツなどはサビの雰囲気などはオーナーさん好きと言う事なので進行を防ぐために黒サビに転換して押さえ込み〜
まだ途中反応ですが、時と共にまだ反応していくと思うのでそのままどんどん組み付けていき
元々のメッキパーツなどは油汚れと曇りを取りながら進めます
チェーンケースのメッキの浮き加減などリアルに時間が経たないとこうはなりませんよね〜
エイジング処理というのも昨今は多いですが、酸とかを使って強制的に仕上げていくと今度は止める事がなかなか難しく日に日にボロくなっちゃう場合もあるので基本お勧めはしてませんが車体がリアルに時間経過とともにヤレちゃっているパンやナックルなどはリプレイスメント時に新品パーツを一箇所だけつけると流石に浮きすぎちゃうので古色をつけることは多いです
この磨いても取れないようなリアルな曇り加減やメッキが薄くなり下地のニッケルなどが出てきてる感じとかはステキですよね〜
酒の肴にできる風合いです(笑)
タンクとフェンダーの塗装が上がってくるまでに車体回り組み付けとガスケット交換と配線までは終わらせておけば完成も間近ですね
案外組み付けとか配線は装備品も少ないので集中できる時間作ればそこまで時間はかならないので(*^_^*)
昨今はカスタム製作よりも修理と車検の依頼が日々ひっきりなしに入れ代わり立ち代わりといった具合なので、大掛かりなコンプリートカスタム車両制作などは受注出来なくご相談いただいたお客様にも心苦しいですがお断りしているような状況です。
委託販売車両や在庫車両の仕様変更などに関してはお時間はいただきますが、受付はしておりますのでご用命の際はご相談いただければ幸いです。
EVOぐらいまでのモデルは部品交換して
ハイっ!完成!
といった具合の車両達ではないので、それらの取り扱いに関してはお時間でご無理言うこともありますがご理解よろしくお願いいたしますm(__)m