週末出荷予定車両と部品届いたのから順にやってますが、昨日のイレギュラー含めちょっとズレてます
(^_^;)
こちら一応日曜出荷予定
本日もぐるっとテストランして50キロ弱は走りましたね〜
トップエンドのガスケット交換作業ですがオールドエボなので念には念をでということで(*^^*)
問題もなさそうなのでサイドカバーやバッグなど明日装着して手垢を落として納車に控えます。
こちらも土曜日出荷予定
当初の依頼作業から思わぬ事態もあり内容変更等ありましたが、次回の作業でそちらはガサッと進めましょう
始動性良好
走行状態問題もエキパイ周りに修正が必要ではある感じはしますがとりあえずそこはオーナーさんが頑張るということで(*^^*)
戻ってからプラグの状態チェックして、装着前にブラストで清掃してスレッドにはコンパウンド
エンジンとミッションのオイル交換をして完成
その後
営業終了間近にオーナーさんに連絡し色々と話をしてるとスタンドのロックタブが一応持ち込みパーツに入ってるとのことなのでそちらも少しヤスリで調整して
組み込み
昨日作業したマウント修正と相まってかなりカッチリしました〜
エボスポも最終チェック
少しまだ届いていないパーツもありますが、ドレスアップパーツなので一旦日曜出荷予定
76のモノクロレインボーのオリペンタンクが違和感なく良い感じですね
こうしてみるとエボもかなり旧車に昨今はなってしまいましたね
これも92モデルなので実に30年前の車両かと思うと自分も歳喰ったなぁ〜と改めて感じますね(^_^;)
48パンもシートポストのリビルト中
まもなく他パーツも届くのでこちらも本腰入れて作業かかりますm(_ _)m
それにしても
シートポストっていつ触っても物凄く汚い…(T_T)
あまりにもゴリゴリ過ぎるので洗浄台で浸け置きして汚れを柔らかくして明日分解します( ̄ー ̄)
夕方から他の作業を切りつけてアイアンチョッパーの配線周り他作業
配線は流石に20年近く前に引いたものなので今回は1から引き直します。
そのまま繋いでも動くんだけど、なんかそういう感じでチョッパーとか販売するの嫌なんですよね
動くし問題ないっしょ?
って感じが
いくら時間に追われても性格上出来ない自分がもどかしい…
結局、契約時の内容よりもかなり手間かけちゃってますが、なんか中途半端になっちゃうのが気になっちゃって...。
もちろん追加でいろいろと作業はしてますが価格は据え置きですのでご安心ください
m(_ _)m
お疲れ様でしたm(_ _)m