朝イチでスポーツスターの出荷
クイックでカブのキャリア修理
その後も今日はお客さん途切れることなく慌ただしい1日
FXS80もクラッチワイヤー交換
元々のケーブルはシリンダーに接触してデロってたのでバーネット製の高級ケーブル
シリンダーに直接接触しないよう保護スプリングが付いてます
作りもかなりいいクラッチワイヤーなのでお高いですが、ケーブルの寄り方もお高いだけのことはある逸品なので交換の際は視野に入れるのもいいと思います。
その後はアイアン製作中のN君もご来店
車両の進行状況が見れて楽しいと言ってくれていますが、ほんとお時間頂き申し訳ないですm(_ _)m
残すところも少なくなってきてますのでしばしお待ちを...
その後GSMCメンバーもオイル交換でご来店〜
開業20年目のお祝いまで大量にいただきました
いつもありがとうございます(*^^*)
なんだかんだと話も弾み
外は真っ暗
隣県までちょっと距離ありますが、道中気をつけて
(*^^*)
いつもご贔屓にしてくれてありがとね〜
明日は雨っぽいのでこれが工場内にあると身動き取れないからVIPルームへ移動(笑)
自分のバイクも定休日に車検行く予定なので丁度いいタイミング
ただ…
この時期
C3
NV350
と車検が重なるので気持ち的にはちょこっとずらしたいという気持ちもあるけど…
ただ、コイツだけは車検切らせておきたくないですからせっせと働いて車検代確保できるよう頑張りまーす
(^_^;)