さっきまでつらつらと書いていたブログが画像アップエラーで飛んじゃった…
今日は月曜日
月曜日は作業集中日
最近は、どこのショップさんもかなりの割合で作業集中日を導入していますね
アイアンのインジケータ
元々のものも不具合はなかったのですが、新品で組み上げたくなり交換
基本的にアイアンなのでGENとOILですけどね
ニュートラルはスイッチ自体が元からないので感触で入れるしかない単車玄人モデルがアイアンという事で考えれば少しは気が楽でしょう(笑)
装着完了
ここから配線を長さ揃えながら色を合わせて進めていきます
被覆とかの長さも考えながらなのでこれがホント配線作業の中でも時間がかかる部分
まとめ上げてる部分が不揃いだとそれはそれでみっともなくなるので手を抜け無い部分
出てきてる配線がどこから来たものか行方不明の迷子にならないように進めることも大事です。
把握していないとせっかく綺麗に揃えていってもまた剝いたりしてせっかくの苦労が水の泡になるので
(笑)
まとめ配線がガセット内部に入り込んでくれました。
後ろ周りもほぼ完成
こっちの79FXSオリペンは
ほぼほぼ最終工程
アイドルくん装着
からの
ZINCタイプのガスコック装着
クラッチ周りも清掃して
点火系も新品ダイナS装着で始動もアイドリングもかなり良い感じ
エンジン・ミッションは今回手を入れていませんが、なにかトラブルを感じてからで十分なぐらいの安定感
今週車検走れそうですね(^_^)
明日は定休日
自己所有物車検週間ということもあり、明日はC3の車検
出費が続くなぁ〜(T_T)