朝から木曜持ち込み車検
安定の車検日でございます
実に平成16年に車検が切れてから日の目を見たのは18年ぶりということですか…
そりゃぁ、純正買い漁りブームではなかったWCCを筆頭にしたハイテックチョッパーなどがブイブイ流行っていた頃なのでオリペンでそれなりの良い雰囲気の個体なわけだ(^o^)
ほんとこの車両良いなぁ〜
今では円安のお陰でこのオリペンのいい感じのやつは300でも乗り出せないでしょうねぇ...。
単純計算で1ドル100円の頃の車両と比較して300万で売ってた車両が今のレートだと約450万ってことですからね(T_T)
国内流通品の良いものが枯渇したら必然的に今のレートでの計算の価格が標準化するのでしょうね
いやぁ~素敵ですね(^^)
こちらも場所が確保できたので他の車検車両終わり次第モーターを下ろします。
ケース合わせ面のオイル漏れということなので手慣れたショベルヘッドでもちょっと場所が必要
おまたせして申し訳ないですm(_ _)m
平行して、進み具合が絵にならないので写真ないですがアイアンの配線も進んでおります。
明日も午前中は車検出ちゃうので戻るのは午後すぎです。
よろしくおねがいします。
嫁さんは少しばかり棚の模様替え中
そんな本日
とある方から…
美味しゅういただきました~
っていうか
頂ききれない量(^_^;)
ありがとうございますm(_ _)m