午前中48パンヘッド細かい仕上げ終わらせて試運転
クロスバーのレバーマウントのレバー側のガタツキから部品交換
いい感じに落ち着きました。
テストランして、クラッチのつながる感じがいまいちだったのでそっちも微調整して再走
終わりそうで終わらないのがヴィンテージ
オーナー様が気にしていたスロットルの動きもスムーズでかなり良くなったと思います。
その後昼飯食って
伝票やって
ショベルのキック修理
なんか出てきた(笑)
しかもピニオンのキーも割れちゃってた(^_^;)
懸念してたミッション内部は良さそうですね
メタルも全然出ていないし、問題はなさそう
その後組み上げて終了
テストランしてオーナー様懸念してた音とか問題なければ完成かな?
今回はキックギアもちょっとこだわっておきましたので♫
明日はクイック予約や来店予約もあるので時間帯によっては少し対応にお時間いただく可能性もありますのでよろしくお願いします
それにしても寒くなりましたね…
残業してると昼中の装備だときつい(^_^;)