テストランで順調に距離を伸ばしてるアイアン
少しスロットルの引っ掛かりが気になったので店に戻って
スロットルの調整
走って普段遣いすることでわかるような違和感
テストランと最終調整に時間かかるというのはこういうことなんです。
スロットルスリーブのすり減りから戻りきったところで少し段差を乗り越えるような…わかりますよね?
それらを解消して
再度出発
調子もいいので、山を下り
岡崎市内に向かいながらぐるっと中央総合公園
気持ちいい〜
と
さっそうと店に戻ります
が…
帰りがけになにかトップギアが滑ってる感じ?
クラッチ?
いや…
ちゃうなぁ…
ローもセカンドもサードも引っ張ろうが滑らないのできっとアソコでしょう…(T_T)
エンジンのトップエンドとカムギアケースを点検してトランスとプライマリーは調子もいいし現状でという内容の販売でしたが、流石にテストランで出た不具合を
「ここは契約外なので別料金になります」
とは言えませんので直すっきゃない(^_^;)
リフトに再度乗っけて早速分解
降ろしましたが、多分予想通りの状況かな?
とりあえずASSYでの状態までおろしましたが、明日分解して寸法チェックして部品発注という流れ
早きゃ日曜日、遅くても来週末出荷を予定していただけに結構心に来るなぁ…
と言ってもジタバタしようが悩もうが現実は変わらないんで、前向き前向きで頑張りますよ〜(^o^)
ということで
今預かっている車両
預かり予定の車両の予定がずれ込みます
各々お待ちいただいている方々
申し訳ありませんがご理解よろしくお願いいたします
m(_ _)m