Happy Merry Cristmas
納車も間に合えばよかったのですが...
調子もよく走ってましたがモヤモヤが拭いきれず
どうしても
「はいどうぞ」
出来なくって申し訳なかったですm(_ _)m
美味しいお土産いただいちゃいましたのでお正月に頂くことにしますね〜
ありがとうございます(*^^*)
その後無事にTちゃんチョッパーも出荷
もう15年ぐらいになりますかね?
このショベルになってから
エンジン始動も気取らず焦らず慣れた落ち着きを感じますね
アイアン納車を心待ちにしてるN君もその様子を見ていて何か感じて頂けたようです(笑)
ナックルは大好きなお隣さんの行動が気になって仕方ない模様
顔が真っ白になってきたなぁ~コイツも…
相変わらずうちら夫婦から見たら孫のように接しちゃうバブちゃんですが
(笑)
その後Sさんが何時ものスプレーを買いに来てくれました〜
今日は比較的温かいからバイクも気持ち良さそう
その後
黙々と作業を進め
組み上げ完了
始動後やたら落ち着かず...
二次エア...
なぜ?と思ってたけど見て納得
前回Jamesのシール使って組んだのですが今回は通常在庫品を使ったんですよね~
普通のバンドタイプのクランプであれば問題ないんでしょうけど、半割タイプのクランプだとシールを傷めないようにしている内側溝せいもあってシールが潰れきらないんですね〜
なのでガスケットセット崩してシールを比較すると内径は同じですがゴムの部分太さが全く違います
そりゃぁ半割タイプだと潰れないわな...ってぐらい細いので相性考えて選定していかないといけませんね
また1つ勉強になりました~
っていうよりも
やっぱガスケットとかシールはJamesかサイコに統一していこうと感じさせられる一件でしたね
とりあえず始動し安定したので、明日乗りながらプッシュロッドやキャブなど微調整ですね(*^^*)