明日は臨時休業となりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
先日迷子になっていてから選定してUS オーダーしたバイトンシール
昨日届いたので早速インストール
ガイドの嵌め合いの径はアイアンと同サイズ
シャフト径は3/8
良い感じですね~
はずれないかチェックするためにダミーでパイロットシャフトを使って摺動させてもびくともしないぐらいしっかり装着できてるので大丈夫でしょう(*^^*)
こういう部分に国産流用してあったりすると修理するときに結局シールが見つからず、ガイドごと交換とかになりかねない。
国産品は性能もいいしパッと修理したときはいいのですが、廃盤になったりも早いしその後を考えるとやはり手に入りやすい物を使用することが大事なんじゃないかな?といつも思います。
とりあえず大抵のものはバイトンで対応できる感じですね(*^^*)
1977組付け中
シリンダーピストンはそのまま組み直しなのですがピストンピンクリップは新品交換が基本です
その後
ロッカーとヘッドをドッキング
ここからはキャブが届いてからですね
で
明後日サクッと仕事に入れるように
1979のパーツも用意して
車体も作業環境下に移動
夕方前から2台ほど
クイック補修作業で入庫
49はタイミングホール不良ですが、とりあえず修理パーツが在庫無いので届くまでの間大丈夫なように補修
補修とは言ってもそのままでも十分すぎる処理ですが見た目的なものもあるので部品入ったら本格修理です
アイアンも左のハンドルバーのクランプにしてあった外れ止めが取れちゃっていたのでそのまま作業するともしかしたら出るかもしれない弊害を伝えて了承いただいた上で補修
とりあえず予測していた弊害も出ず無事に作業完了しました。
もし万が一弊害出たら本格的に修理する方向で
(*^^*)
皆さんいつもありがとうございます
以下2月の営業案内です