パンヘッドのキックのアップデート入庫
この車両は元々うちの嫁が乗っていた物でしたが、お客さんが購入したいとのことで数年前に巣立っていったものです。
調子は絶好調なんですが、冷間時の少々困難なこともあり、今回はアップデートでその辺りの改善を狙います。
ただその前に…
入庫時にキックスタンドがやたらと前方向いてしまうところまでやられていたのでそちらの改修工事
スパッと出せて
スパッとロック
良い感じに修理完了(*^^*)
その後
キック周りを分解しながら各部チェック
特に気になる不具合も出ていなさそうですね
なのでキックが外せるとこまで分解後
内部のパーツ交換
わかる人にはわかるアップデートとなります(*^^*)
ギアの調整とすり合わせなども行い
組み込み完了〜
踏んだ感じも良いですね。
当たりが変わるのでゴロゴロ感が出るものもありますが、今回は全く違和感なし
その後
空キック数回からの本キックでサクッと始動〜
始動性向上の狙いは上手いこと行ったんじゃないかな?
出荷は来週末なのでそれまでちょくちょく様子見しましょうかね〜(*^^*)
明日はFLHの出荷と1950のパーツも届く予定ではあるので届いたらそっち勧めたいところですね
よろしくお願いします。