昨日の定休日は自分の誕生日と結婚25年記念
もう嫁さんと籍入れて四半世紀かぁ~
好き勝手な生き様な自分を支えてくれてる嫁さんに感謝m(_ _)m
3月頭からダイエット中、ちょっとスラッとしてきた気がするけどあと2キロは落としてキープしたいなぁ~
もちろん筋トレとウォーキングもしてのダイエットなので体力的にはOKでっせ(*^^*)
昨日は記念日だったので食事の自己流制限を解除
娘達がお店のチョイスからリザーブの上ご馳走までしてくれました
驚くほどのめちゃくちゃな贅沢させて頂きました
娘達に感謝です\(^o^)/
父ちゃん嬉しくて…嬉しくて…
娘たちよ、ホントに有難う(T_T)
と余韻に浸りながらの本日
ULのタンクの底部がまだ結構な感じでしたので
再度錆取り液注入
せっかくなので出来る限りは取っちゃいたいですよね
バッテリーやプラグコードなどもパーツ届いてきたので点滴で始動させたいけど、あっちもこっちもっていうのが一番効率悪いので自分判断で進めやすいように進めます
なので気分的にもこっちが全く途中やりなのでサイドナンバー周りの加工製作続き
一昨日切り出したもの
は
思った位置に上手いことこなかったので気を取り直して作り直し
その新造したものに対し
マウントベースを切り出し
位置合わせ中ですが、着いてみると張り出しなど想像よりもちょっと位置が気に入らない…
なので明日微調整と再加工をちょろっとやる予定
今のままでも十分良いけど、ちょこっとだけ思うところあるので加工しないと気に入らない…
気になった箇所っていうのは、この先もずっと
奥歯になにか挟まったような
喉に魚の小骨が刺さったような
という感覚に襲われますので造り手としては避けては通れないんです
(*^^*)
わかるかなぁ~?
その気持ち(笑)
車検の車両も入庫してきていますが
じつわ…
トランポのNV350がイレギュラー修理に行っておりまして近々戻ってくる予定ではありますが、車検に車両を運ぶすべが無い…(^_^;)
来週ぐらいに戻ってきてくれると助かるんだけど、修理とかに携わってる自分としては施工者を焦らせても良い仕事を期待はできないし、先方との関係性もあるしね
そういったことは身をもってわかりますのでとにかく待ちます(^o^)