月曜作業集中日
S君のショベリジマフラーの取り回し変更
手作り感満載のグニャグニャしたものではなくピシッとしたこういったラインのものを作る方が大変
シーシーバーもしかりで、ヴィンテージっぽいやつほどじつは簡単で、シンプルなシンメトリーの昔ながらのやつがじつは難しい
全方位から見てあらぬ方向向いてたらそれは
「味」
「手作り感」
では無く
「変」
「下手くそ」
ですからね(≧∀≦)
Sパイプのラインなのでグラグラしないようにマウントをフレーム側にも増設
というよりも、取っ払っちゃってる状態から復帰ですね(^.^;
大きなラインが整ったので、業者様預かりのFXRのモーターの出荷前整備のご依頼をこなします。
良いガスケットも使ってありますがこいつは80s
なので、滑ってよじれてプシュプシュ年式ですので何やら苦労した痕跡が見られますね
滑らないようにポンチとかで傷つけてあったり涙ぐましすぎる....
結果それでは全然駄目なんですけどね~
うちは対策部品、対策方法を押さえておりますのでご安心ください
滑ってよじれてプシュプシュさせません
( ̄ー ̄)
ヘッドのバルブ周りも怪しさ満点
シートカットして整えた後にすり合わせして、セット長はまだ余裕あるのでそれぐらいで良い状態になると思われます(*^^*)
ハーレーの修理でホントやめてほしいのは、使える部品を無闇矢鱈に交換したりほじくったりしないで欲しいですね〜
この車両はそういう事がほぼ無く、組み付け時の人災がメインな感じですので軽症ですね
取り敢えずヘッドまでをトルクで締めて一晩置きたいのでそこまでは今日のノルマ
からのぉ
夜はちょっと仕事でのお出かけでございました〜
悩むなぁ…
急がば回ったほうが得策か?
どうなんかな?
まぁ良いや…ちょっと要相談だな(^.^;