今日は完全に言い切れますね!
「猛暑」
でした…
工場内部は完全蒸し風呂状態
スポットクーラーからは冷え切らない風…
ダイキンの200Vのスポットクーラーで冷えなければ、スポットクーラーでは無理と判断してもいい気候なのでしょうね(^.^;
明日もかなり暑くなりそうですが、車検です。
ツインカムなので車検如きの熱での故障の可能性などは全く気にしなくても良いのですが、コヤツラで気になるのは
「排ガス」
ガスで落ちると対策修理で結構困るのであらかじめ工場でしっかりと計測
当店は運輸局認証の正規の整備工場でありますから、排ガステスターも装備必須で定められてるんです。
出番は少ないけど(笑)
FLHも部品も届いたんで
プッシュロッドの組み込み
何故プッシュロッドのピッチ計ってるかって?
それはね
公共の場では書きませんよ~
店頭であればもちろんお答えしますが、知識や経験の無償提供は御来店頂いてるお客客さん達だけの特権としておりますので
m(_ _)m

FLH作業も…
何してるん?
って思いますよね?
こちらも気になる人は店頭でご質問くださいませ~( ̄ー ̄)
年に数回作るか作らないか…
サドルバッグサポート
エー○ンの集合体から鋼材でしっかりと製作した物に生まれ変わりました~
明日はちょっと外注先も寄ってからの帰還となるので何時もよりも遅くなるかな?
戻り次第開ける時間をFacebookとインスタでお知らせしますね〜
よろしくお願い致します