今日は業者様ご依頼分の困ったちゃん修理からスタート予定でしたが、作業途中で道具の刃物が傷んだものしか無いことに気づき道具揃うまで持ち越しに…
工場バイク満タンなので一刻も早く終わらせたかったのですが(^_^;)
しかも…
外してみたら他の3本も駄目とのことで全部で4箇所作業のご依頼でございます(^_^;)
車検預かりのパンヘッド
スーサイドの組み込み
レバー装着にインナープライマリーまで外さないといけないのでまーまー面倒っちい作業
フロントスプロケットは装着できる最大サイズかな?
見るからにデカイ(^o^)
ベルトドライブに換装してあることに対してのファイナル調整ですね
お陰様でチェーンにあたっちゃうのでレリーズアームを炙って曲げて調整
他にもプロクラッチでスーサイドなのでそれなりに若干の問題点も…
それらの微調整してとかやってやら気がつけば1日作業でしたな…
元々のロッド位置で組んじゃうと重いしストローク無いしでとても成り立たない状況でしたんで(^O^;)
フットボード周りまで作業して今日の作業終了
夜遅くなっちゃったし、作動の最終確認は明日ですね(^。^)