本日作業集中日
ですが
ブログの本文の前に
引っ切り無しに売れてくれて嬉しい限りの当店オリジナルパーツ
「MOP キックスタンドエクステンションプレート」
古今東西、多数の有名ショップ様からの注文やお問い合わせも多くいただいているロングセラー商品。
価格の問い合わせも多いので再掲しておきますm(_ _)m
※年末年始12/30〜1/14の期間は発送業務を行っておりませんのでよろしくお願いします。
年内即納在庫も残り僅かとなってきておりますのでお急ぎの方はお早めに!
お問い合わせ、注文に関しては
FAX 0564-85-0577
でお願いします。
で
本題に戻ります。
ファットボーイ用のリアウインカーステー
オーナー様からの希望でもう少し短くしたいとの事でショート化
加工後が左のやつ
パイプ通しボルトではなく一体型なのでなかなか面倒くさい加工が要りましたね
昨日からやり始めたパンチョッパーのマフラーステー製作
あっちもこっちも隙間ギリギリなので簡単そうで簡単じゃなく、それなりに剛性も無いと振動で位置が変わったりしそうなので2点でしっかりと止まるように製作
やってる人
やったこと有る人
にしか大変さは伝わらないんだろうけど、まぁこういう物あまり考えなくパパっと向き合うには数十年の経験も要るよと言いたいだけ
(笑)
フレームに元々あったステー1箇所使用と3PCクランプと削り出したスペーサーを用いてマウントする箇所1箇所で止めてます
スキマ
スキマ
スキマ
固定
って感じです。
加工部分だけペイントは良くホンダ純正とかのマフラーでも見受けられたやり方
綺麗にマスキングして塗装することで見た目も悪くないしね
ブレーキのチェックもご依頼ありましたので
サビサビ(^_^;)
から地味に汚れ落としやサビ落とし
これになったでしょ?
パッドも
綺麗になりました。
表面錆も落としたし、完成は近い?
スケジュールダダ狂いするのでテストランででイレギュラーは勘弁…
(≧▽≦)
こちらのローライダーも
水曜に最終チェック
問題なければ出荷となりますが、出荷の運びとなりそうなら早めに金額計算して連絡しますねー