明日は定休日
浮かれたいところですが、1台どうしても車検受けておきたいので半日休日返上(T_T)
アイアンのクラッチシェル点検
直した痕跡もあるにはあるけど、めっちゃ段付きしてる(^_^;)
なので肉盛り後スムージングして調整しましたが画像撮る間もないぐらいこの車両のほか部分含め急いでたので本日画像がほぼない…。
このガスケット一枚あたりで税込だとほぼ1万円(^_^;)
すげー世の中だな…
ヘッドライト付けてるとバッテリーが上がるという事も修理依頼事項
確かに電圧上がらないので
レギュレター交換の上で念の為ジェネレターのコミュテーターも清掃
ブラシの研磨も同時に行いました〜
ってか真っ黒(^_^;)
こちらも完全研磨して整えたのでまだまだ安心して使えるようになったと思います。
で
ヘッドライトはGUIDEあるある…
ガタガタ動きます。
マウントボルト付近が割れてる物も多く(ってか結構な確率)光軸などの関係上修理が必要になります。
今回はスポットの外れでしたのでスポット箇所に穴開けてベースと溶接
しっかりガタも無くなりました
その他もリアホイールのスポーク全緩みでリムが左右にグラグラだったりとかドラマだらけでしたがなんとか明日車検行けそうなので微調整兼ねて車検いってきます(^o^)