新年あけましておめでとうございます。
遅ればせながら本日より営業開始です。
皆様旧年に引き続き本年もよろしくお願い致します
m(_ _)m

新年は毎年山登りからの初日の出でスタート
寒いし毎年気が重いのは間違いないですが、やり始めたら途中で断念は気持ち悪いので辞めれなくなってる感はありますが登ってしまえば気持ちの良いものです。
だから行くんだろうね(笑)

2025年はどんな年になるのでしょう?
アメリカ大統領も変わるし、世の中180度ひっくり返るんじゃないかと思うぐらいの動きはありそうです。
お家柄だけで上級国民気取りの政治家vs百戦錬磨の暴君
って感じか?
まぁ、ひっくり返るぐらいインパクトがないとなんも変わらないんでね
それなりに変革期は痛みが伴うけど、それなりに変化あれば個人的にはありだと思います。
2025のスタートはこのあたりから詰めていきます。

カスタムに関してはとにかく順番待ち等多いので2025も引き続き完全予約制です。

顧客様の車検や修理に関しては都度ご相談ください
なるべくご希望には添える段取りしますが、なにぶん作業は1人なので全ての要望を一気に受けることができませんのでご理解よろしくお願い致します。

ホールソーは高いけどチップタイプがやっぱり持ちも良いし最高
取り敢えず1952のパーツマウントを一気に進めちゃおうと小部品作ったり、本溶接したりゴソゴソとやっております

取り敢えずは
先行してフルオーダーカスタム続きをやっていきます。
他修理車両やプチカスタムは都度進めながらって流れでそちらも進めますので2025年引きこもりながらこなしたいと思ってます( ̄ー ̄)
よろしくお願い致します。