5.21は…
えっ??今頃21日??
まぁ気にしないでくださいww。
でその日は
下のチビの誕生日でしたがオイラは仕事に追われていたので一度手を止めてケーキカットだけの立ち会い。。
仕事でとは言えちょっとさびしい…(泣)
ケーキはいつもの『
ル・フロマージュ』さんにて別注。
御無理を言って相変わらずうちのチビの手書きの漫画が図面となっているので苦労をかけているとは思いますけど…ww。
いつもありがとうございま~す。
で、作業です。
新品で組み付けたホイール。
空転させると何か違和感が…
ベアリング??
なんだか違うような感触だけどなぁ~ともう一度はずして分解して見ると…
シールのリップ部分が噛みこんでクチャクチャになってました…。
何年たっても海外製品のクオリティは信用なりません。
最近安価に手に入るアジア系の部品は酷すぎるし、安かろう悪かろうでは手間が増えるばかり…
『コストをあげてもらってもかまわないからもっと品質管理をしてくれと』
と声を大にして言いたいのはオイラだけ??
画像データーを大半工場のPCに忘れてきちゃったのでBlogらしいBlogは明日の朝書きます・・・。
とりあえず手元にある画像で・・・

サンダンスさんの『裏メニュー』ショベルヘッドボマー。
裏メニューという名のとおり結構手ごわいですww。
今日は東京から急遽
『Full Gain』
こと古川君がやってまいりました。
彼とはもうかれこれ何年の付き合いだろう??
オイラが店やる前からだから8年以上前には違いないけど・・・。
まぁ、仕事を依頼するのは今回が初めてなんですけどww。
今回は華の都『大東京』から仕事で来て頂きました♪
で、その仕事とは・・・
紙工作ではありませんww。
ジョニー号
ジンジャマン号
コレで何をやるのかもう解かったでしょ??
ハイ、シートベースです。
FRPでガッチリ型取りするのでフィット感はGood!!
のはず???
想像通りメッチャフィット!!
既製品のようなフィット感でかなりの職人技です。
バッテリーからのクリアランスとか純正のシートベース並みに裏に余裕を持たすとか
オイラの細かい指定にもごくごく当たり前のようにサラッとこなしてくれました♪
で裏面はこんな感じね。
受けのゴム足も装着されてま~す。
でオイラはというと・・・
FXWGのガッタガタになったキャリパーを修正??リビルトすべく治具を作ってひたすら加工してましたww。