20kmから30kmほどテストランしましたがバイクよりも寒さでオイラが体調壊しそうですww。
しかも
愛用のフルフェイスを年末からオールペイントに出してあるので通称
『バカヘル』
と呼ばれる半キャップで山道を爆走!!
顔面は凍えるわ、耳は千切れそうなぐらい痛いわ・・・・・。
恐るべし半キャップww。
事務所に戻るとあまりの暖かさに思わずクラっとしてしまいそうでした。
で、昨日細部チェックしたアイアンも一通り完成。
調子はこんな感じ↓
http://www.youtube.com/watch?v=uZbP96J7Aqs
ということでアイアン君も何事も無く無事に明日里帰り予定です。
話は変わって・・・・・
エキサイトブログに昔のBlogをインポートしたのですが画像はインポートできないのでエキサイトブログ上では×となってしまいますがその辺はご了承くださいませ。
どうしてもという方は
http://star.ap.teacup.com/mackies/
まだこのBlogの使い方が良くわかっていないので背景などコロコロ変わったりすると思いますけど温かい眼で見守ってやってくださいww。
追記。。
インポートした文章がどうも画像などの関係でつまらないのでやっぱり過去の記事は頑張って削除してみました。
まとめて削除が出来ず一つ一つなんとか・・・・・・・。
でも、なんかスッキリしたから良いか♪
2010年
あけましておめでとうございます。
今年もMackiesCustomCyclesを宜しくお願いいたします m(。-_-。)m
本年一発目は、なんと!!
Blogを引っ越ししました。
過去のBlogは↓
http://star.ap.teacup.com/mackies/
なぜ、今頃エキサイトに引越しをしたかといいますと・・・・・・
JOINTSWebの
『業界人公式Blog』
http://www.joints.jp/search/friend/specialist/
なるものに長いことリンクを張っていただいているのですがMackiesの使用しているBlogだとうまい事行かないようで、JOINTSからのリンクではBlogが無い状態でご迷惑をおかけしておりました。
早く引っ越そうと思っていたのですがなかなかPCをゴソゴソとやる暇も無く・・・・・。
思い切って新年一発目ということで引越ししてみました♪
ということでこれからはこちらがメイン稼動しますので
『お気に入り』
に登録をお忘れなく・・・・・・d(≧▽≦*)

New Panhead Motor!!

OH済 Shovelhead Motor!!

チューニング待 Knucklehead 1939Motor!!

Ironhead Motor!!
新年早々いろいろなエンジンに囲まれて楽しそうな一年になりそうです♪
ちなみにアイアンは去年の秋ごろ機関系の修理を行い出荷したものですが
年始に止まっちゃった・・・・・。
ということで本日再入庫しました。
慣らしも終えた距離でしたのでエンジンに関しての不具合ではなさそうですが状況を知る為に一応一通り
細かくチェック
オイルプレッシャーランプ??と思われるランプの作動が微妙の為
念のためにオイルポンプもチェック。
特に問題なし。
オイルタンク内部のオイルの出入りも点検、ロッカーラインまでオイルが回っているのかもチェック。
こちらも特に問題なし。
もしかして・・・・・
と
手を入れていない電装系も一応チェック。
プレッシャーランプの配線が・・・・・・。
まぁ、こちらはサクッと修理して・・・・
というか他にも配線には病気が潜んでいそうな雰囲気の配線です。
こちらはオーナー様のほうでスタイルが一通り確立出来次第修理ってとこかな??
先ほど少し走ってみましたが少し濃い様な感じ。
慣らしも終わっているということなのでキャブレターのジェッティングを少し詰めてオイル交換してその他に問題が無ければ終了ってとこかな??
正月ということで、なぜか子供の宿題に便乗して
『書初め』
です。
あいさつ。
うん、子供らしいいい言葉です。
なぜか去年は
『振替納税』
という言葉を上のチビがお手本で持ってきましたが・・・・・・。
小学生に振替納税と書かせるってオイラには理解できませんけどww。